おひな祭り伝統菓子・ひいな重ね箱シリーズ『雅(みやび)』ご予約開始のお知らせ
~愛らしい”ひな祭り”の伝統菓子~
おひなまつりは、女の子の健やかな成長を願う行事です。
くらづくり本舗では、女の子の幸せを願う『おひな祭り』のお祝い菓子をご用意いたしました。
◆おひな祭り祝い菓子をご予約のお客様に『祝箸』をプレゼントいたします。
宮内庁御用達 謹製 箸勝本店
国産の吉野杉・ヒノキの間伐材で作られたお箸は、優美で香り良く、永い間多くの人々に愛用され継承されてきました。
『祝箸』は、お子様の御祝いに、神事にお使いいただければ幸いです。
②ひいな重ね箱シリーズ
『雅(みやび)』
★『雅』三段重ね 5,720円(税込)
※『ひいなの宴』・『ひいなあわせ』・『ありがとうこちらから・福蔵』の三段重ねです。
※大変申し訳ございませんが、お箱が変更となります。
ご了承くださいませ。
◆ご予約期間
2023年2月3日(金)~2月28日(火)
※ご入り用日の3日前までに、ご予約下さいますようお願い申し上げます。
◆販売期間(※お引渡し期間)
2023年2月18日(土)~3月3日(金)
【商品内容】
ひいなの宴(うたげ)
【商品説明】
NO | 場所 | 商品名 | 商品説明 |
① | 上部 | 雛人形(男雛(おびな)・女雛(めびな)) | ・緑色の練り切りを布巾で絞り、白と竹炭色の顔をのせ男雛(おびな)を表しました。 ・紅色の練り切りを布巾で絞り、白と竹炭色の顔をのせ女雛(めびな)を表しました。 ・中餡は皮むき餡です。 |
② | 中左 | 鼓(つづみ) | ・小豆色の雪平餅で白餡を包み焼印を押し、紅練切の紐(ひも)をつけ「鼓(つづみ)」を表しました。 |
③ | 中中 | 菱餅 | ・赤、白、緑の羊羹を流し併せて菱形に切り、菱餅を表しました。 |
④ | 中右 | ぼんぼり | ・黄色の練り切りを紅色でボカし焼印を押し、ヘラ目をつけ「ぼんぼり」を表しました。 ・中餡は黄味餡です。 |
⑤ | 下左 | 橘(たちばな) | ・緑色の練切そぼろで粒餡を包み、丸い黄色練切をのせ「橘(たちばな)」を表しました。 |
⑥ | 下中左上 | 桃の花びら | ・黄味餡包みの紅練切を布巾で絞り、ヘラ目をつけ「桃の花びら」を表しました。 |
⑦ | 下中右上 | 桃の花 | ・紅色と白の練切をぼかし黄味餡を包み、細工棒を使い「桃の花」を表しました。 |
⑧ | 下中下 | 桃 | ・黄色の練切を紅色でぼかし、ヘラ目をつけ「桃」を表しました。 ・中餡は黄味餡です。 |
⑨ | 下右 | 桜 | ・皮むき餡包みの紅色薯預(じょうよ)饅頭に紅色練切の花をつけ「桜」を表しました。 |
【商品内容】
商品名 | おひなまつり ひいなの宴 |
消費期限 | 4日 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | ①【雛人形】砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、竹炭/酒精、着色料(赤102、黄4、黄5、青1) ②【鼓】砂糖(国内製造)、白餡、米粉、求肥餅、鶏卵、水飴/酒精、着色料(赤102、黄4、青1)(一部に卵を含む) ③【菱餅】砂糖(国内製造)、白餡、寒天、水飴/炭酸カルシウム、着色料(赤3、赤106、黄4、黄5、青1) ④【ぼんぼり】砂糖(国内製造)、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤102、赤106、黄4)(一部に卵を含む) ⑤【橘】砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、竹炭/酒精、着色料(赤102、黄4、黄5、青1) ⑥【桃の花びら】砂糖(国内製造)、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤106)(一部に卵を含む) ⑦【桃の花】砂糖(国内製造)、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤106)(一部に卵を含む) ⑧【桃】砂糖(国内製造)、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤106、黄4)(一部に卵を含む) ⑨【桜】砂糖(国内製造)、小豆、米粉、山芋、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤102、赤106、黄4)(一部に卵・山芋を含む) |
重さ | ①【雛人形】1個あたり:140g ②【鼓】1個あたり:38g ③【菱餅】1個あたり:60g ④【ぼんぼり】1個あたり:38g ⑤【橘】1個あたり:38g ⑥【桃の花びら】1個あたり:30g ⑦【桃の花】1個あたり:30g ⑧【桃】1個あたり:30g ⑨【桜】1個あたり:33g |
サイズ (包装外寸) |
1箱あたり:20cm×20cm×4.5cm |
アレルギー表示 | 卵・山芋 |
エネルギー(推定値) | ①【雛人形】1個あたり:381kcal ②【鼓】1個あたり:103.4kcal ③【菱餅】1個あたり:130kcal ④【ぼんぼり】1個あたり:103.4kcal ⑤【橘】1個あたり:103.4kcal ⑥【桃の花びら】1個あたり:81.6kcal ⑦【桃の花】1個あたり:81.6kcal ⑧【桃】1個あたり:81.6kcal ⑨【桜】1個あたり:84.8kcal |
栄養成分表示(推定値) | ①【雛人形】1個あたり:たんぱく質7.3g 脂質0.7g 炭水化物86.4g 食塩相当量0.03g ②【鼓】1個あたり:たんぱく質2g 脂質0.2g 炭水化物23.4g 食塩相当量0.01g ③【菱餅】1個あたり:たんぱく質2.3g 脂質0.14g 炭水化物30.01g 食塩相当量0.02g ④【ぼんぼり】1個あたり:たんぱく質2g 脂質0.2g 炭水化物23.4g 食塩相当量0.01g ⑤【橘】1個あたり:たんぱく質2g 脂質0.2g 炭水化物23.4g 食塩相当量0.01g ⑥【桃の花びら】1個あたり:たんぱく質1.6g 脂質0.2g 炭水化物18.5g 食塩相当量0.01g ⑦【桃の花】1個あたり:たんぱく質1.6g 脂質0.2g 炭水化物18.5g 食塩相当量0.01g ⑧【桃】1個あたり:たんぱく質1.6g 脂質0.2g 炭水化物18.5g 食塩相当量0.01g ⑨【桜】1個あたり:たんぱく質1.6g 脂質0.2g 炭水化物19.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※直射日光や高温多湿を避けて常温で保存して下さい。 ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
〇ひいなあわせ
春の季節限定!『草餅』『桜餅』の詰め合わせ。
【桜餅】
商品名 | 春のお菓子『桜餅』 |
賞味期限 | 3日 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 餅米(国産)、砂糖、小豆、水飴、桜葉塩漬、桜花塩漬、寒天/トレハロース、酒精、着色料(赤3・赤106) |
重さ | 1個あたり:32g |
サイズ | 1個あたり:52mm×52mm×30mm |
アレルギー表示 | 大豆由来 |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:80kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質1.4g 脂質0.2g 炭水化物18.1g 食塩相当量0.16g |
商品について | ※直射日光や高温多湿を避けて常温で保存して下さい。 ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
【草餅】
商品名 | 春のお菓子『草餅』 |
賞味期限 | 3日 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、小豆、米の粉、よもぎ、水飴/トレハロース、酵素、乳化剤、炭酸カリウム、V.C、(一部に乳・大豆を含む) |
重さ | 1個あたり:35g |
サイズ | 1個あたり:52mm×52mm×30mm |
アレルギー表示 | 乳・大豆 |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:97kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質1.6g 脂質0.1g 炭水化物22.4g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※直射日光や高温多湿を避けて常温で保存して下さい。 ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
〇『福蔵』・『ありがとうこちらから』
くらづくり本舗の代表銘菓『福蔵』・『ありがとうこちらから』の詰め合わせ。
※大変申し訳ございませんが、歳時記菓子は、通信販売いたしておりません。
各店舗での、ご予約・お引渡しとなります。ご了承くださいませ。
◆◆◆お問い合わせ◆◆◆
・電話:0120-882-638
・FAX:049-225-0228
▼『桃の節句・おひなまつり祝い菓子』一覧はコチラ
https://wp.me/p7RNcD-2z3
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
おひな祭り伝統菓子『ひいなの宴(うたげ)』ご予約開始のお知らせ
~愛らしい”ひな祭り”の伝統菓子~
おひなまつりは、女の子の健やかな成長を願う行事です。
くらづくり本舗では、女の子の幸せを願う『おひな祭り』のお祝い菓子をご用意いたしました。
◆おひな祭り祝い菓子をご予約のお客様に『祝箸』をプレゼントいたします。
宮内庁御用達 謹製 箸勝本店
国産の吉野杉・ヒノキの間伐材で作られたお箸は、優美で香り良く、永い間多くの人々に愛用され継承されてきました。
『祝箸』は、お子様の御祝いに、神事にお使いいただければ幸いです。
①伝統工芸菓子『ひいなの宴(うたげ)』
★『ひいなの宴』 2,500円(税込)
◆ご予約期間
2023年2月3日(金)~2月28日(火)
※ご入り用日の3日前までに、ご予約下さいますようお願い申し上げます。
◆販売期間(※お引渡し期間)
2023年2月18日(土)~3月3日(金)
※生菓子の為、通信販売をいたしておりません。
※店舗販売のみとさせていただきます。 予め、ご了承くださいませ。
商品内容
NO | 場所 | 商品名 | 商品説明 |
① | 上部 | 雛人形(男雛(おびな)・女雛(めびな)) | ・緑色の練り切りを布巾で絞り、白と竹炭色の顔をのせ男雛(おびな)を表しました。 ・紅色の練り切りを布巾で絞り、白と竹炭色の顔をのせ女雛(めびな)を表しました。 ・中餡は皮むき餡です。 |
② | 中左 | 鼓(つづみ) | ・小豆色の雪平餅で白餡を包み焼印を押し、紅練切の紐(ひも)をつけ「鼓(つづみ)」を表しました。 |
③ | 中中 | 菱餅 | ・赤、白、緑の羊羹を流し併せて菱形に切り、菱餅を表しました。 |
④ | 中右 | ぼんぼり | ・黄色の練り切りを紅色でボカし焼印を押し、ヘラ目をつけ「ぼんぼり」を表しました。 ・中餡は黄味餡です。 |
⑤ | 下左 | 橘(たちばな) | ・緑色の練切そぼろで粒餡を包み、丸い黄色練切をのせ「橘(たちばな)」を表しました。 |
⑥ | 下中左上 | 桃の花びら | ・黄味餡包みの紅練切を布巾で絞り、ヘラ目をつけ「桃の花びら」を表しました。 |
⑦ | 下中右上 | 桃の花 | ・紅色と白の練切をぼかし黄味餡を包み、細工棒を使い「桃の花」を表しました。 |
⑧ | 下中下 | 桃 | ・黄色の練切を紅色でぼかし、ヘラ目をつけ「桃」を表しました。 ・中餡は黄味餡です。 |
⑨ | 下右 | 桜 | ・皮むき餡包みの紅色薯預(じょうよ)饅頭に紅色練切の花をつけ「桜」を表しました。 |
【商品内容】
商品名 | おひなまつり ひいなの宴 |
消費期限 | 4日 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | ①【雛人形】砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、竹炭/酒精、着色料(赤102、黄4、黄5、青1) ②【鼓】砂糖(国内製造)、白餡、米粉、求肥餅、鶏卵、水飴/酒精、着色料(赤102、黄4、青1)(一部に卵を含む) ③【菱餅】砂糖(国内製造)、白餡、寒天、水飴/炭酸カルシウム、着色料(赤3、赤106、黄4、黄5、青1) ④【ぼんぼり】砂糖(国内製造)、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤102、赤106、黄4)(一部に卵を含む) ⑤【橘】砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、竹炭/酒精、着色料(赤102、黄4、黄5、青1) ⑥【桃の花びら】砂糖(国内製造)、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤106)(一部に卵を含む) ⑦【桃の花】砂糖(国内製造)、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤106)(一部に卵を含む) ⑧【桃】砂糖(国内製造)、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤106、黄4)(一部に卵を含む) ⑨【桜】砂糖(国内製造)、小豆、米粉、山芋、白餡、鶏卵、求肥餅/酒精、着色料(赤3、赤102、赤106、黄4)(一部に卵・山芋を含む) |
重さ | ①【雛人形】1個あたり:140g ②【鼓】1個あたり:38g ③【菱餅】1個あたり:60g ④【ぼんぼり】1個あたり:38g ⑤【橘】1個あたり:38g ⑥【桃の花びら】1個あたり:30g ⑦【桃の花】1個あたり:30g ⑧【桃】1個あたり:30g ⑨【桜】1個あたり:33g |
サイズ (包装外寸) |
1箱あたり:20cm×20cm×4.5cm |
アレルギー表示 | 卵・山芋 |
エネルギー(推定値) | ①【雛人形】1個あたり:381kcal ②【鼓】1個あたり:103.4kcal ③【菱餅】1個あたり:130kcal ④【ぼんぼり】1個あたり:103.4kcal ⑤【橘】1個あたり:103.4kcal ⑥【桃の花びら】1個あたり:81.6kcal ⑦【桃の花】1個あたり:81.6kcal ⑧【桃】1個あたり:81.6kcal ⑨【桜】1個あたり:84.8kcal |
栄養成分表示(推定値) | ①【雛人形】1個あたり:たんぱく質7.3g 脂質0.7g 炭水化物86.4g 食塩相当量0.03g ②【鼓】1個あたり:たんぱく質2g 脂質0.2g 炭水化物23.4g 食塩相当量0.01g ③【菱餅】1個あたり:たんぱく質2.3g 脂質0.14g 炭水化物30.01g 食塩相当量0.02g ④【ぼんぼり】1個あたり:たんぱく質2g 脂質0.2g 炭水化物23.4g 食塩相当量0.01g ⑤【橘】1個あたり:たんぱく質2g 脂質0.2g 炭水化物23.4g 食塩相当量0.01g ⑥【桃の花びら】1個あたり:たんぱく質1.6g 脂質0.2g 炭水化物18.5g 食塩相当量0.01g ⑦【桃の花】1個あたり:たんぱく質1.6g 脂質0.2g 炭水化物18.5g 食塩相当量0.01g ⑧【桃】1個あたり:たんぱく質1.6g 脂質0.2g 炭水化物18.5g 食塩相当量0.01g ⑨【桜】1個あたり:たんぱく質1.6g 脂質0.2g 炭水化物19.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※直射日光や高温多湿を避けて常温で保存して下さい。 ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
〇ひいなの宴(うたげ)
※大変申し訳ございませんが、歳時記菓子は、通信販売いたしておりません。
各店舗での、ご予約・お引渡しとなります。ご了承くださいませ。
▼『桃の節句・おひなまつり祝い菓子』一覧はコチラ
https://wp.me/p7RNcD-2z3
◆◆◆お問い合わせ◆◆◆
・電話:0120-882-638
・FAX:049-225-0228
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
『桃の節句・おひなまつり祝い菓子』ご予約開始のお知らせ
3月3日は、上巳の節句。
おひなまつりです。
ひなまつりは、女の子の健やかな成長を願う行事です。
3月3日は、三が重なることから「重三の節句」とも言われ、古くは、3月の上旬の巳の日に行われたので、『上巳の節句』と言います。
季節の変わり目は災いをもたらす邪気が入りやすいと考えられていました。
そして、この節句を象徴するのは、桃の花。
桃の開花期に重なるというだけでなく、桃の木が邪気を祓う神聖な木と考えられていたので、『桃の節句』と言われています。
ひなまつり祝い菓子を2023年は、2月3日(金)より予約開始いたします。
是非、可愛いお嬢様の桃の節句・おひなまつりのお祝いに、祝い菓子をご用命くださいませ。
~愛らしい”ひな祭り”の伝統菓子~
おひなまつりは、女の子の健やかな成長を願う行事です。
くらづくり本舗では、女の子の幸せを願う『おひな祭り』のお祝い菓子をご用意いたしました。
◆おひな祭り祝い菓子をご予約のお客様に『祝箸』をプレゼントいたします。
宮内庁御用達 謹製 箸勝本店
国産の吉野杉・ヒノキの間伐材で作られたお箸は、優美で香り良く、永い間多くの人々に愛用され継承されてきました。
『祝箸』は、お子様の御祝いに、神事にお使いいただければ幸いです。
◆ご予約期間
2023年2月3日(金) ~2月28日(火)
※ご入り用日の3日前までに、ご予約下さいますようお願い申し上げます。
◆販売期間(※お引渡し期間)
2023年2月18日(土) ~3月3日(金)
※おひなまつり祝い菓子は、通信販売いたしておりません。
ご了承くださいませ。
①伝統菓子『ひいなの宴』 2,500円
※画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
②ひいな重ね『雅・みやび』 5,720円(税込)
※画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
〇『ひいなの宴』・『ひいなあわせ』・『福蔵・ありがとうこちらから』の三段重ねです。
③ひいな重ね『福鈴・ふくすず』 4,170円(税込)
※画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
〇『ひいなの宴』・『福蔵・ありがとうこちらから』の二段重ねです。
④ひいな重ね『春の舞・はるのまい』 4,050円(税込)
※画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
〇『ひいなの宴』・『ひいなあわせ』の二段重ねです。
⑤ひいな重ね『御殿まり・ごてんまり』 3,220円(税込)
※画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
〇『ひいなあわせ』・『福蔵・ありがとうこちらから』の二段重ねです。
⑥『ひいなあわせ(大)』 1,415円(税込)
※画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
⑦おひなまつり『菱餅』
⑧お赤飯・紅白饅頭(慶弔菓子)はコチラ
※画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
◆ご予約期間
2023年2月3日(金)~2月28日(火)
※ご入り用日の3日前までに、ご予約下さいますようお願い申し上げます。
◆販売期間(※お引渡し期間)
2023年2月18日(土)~3月3日(金)
※おひなまつり祝い菓子は、通信販売いたしておりません。ご了承くださいませ。
⑨店頭販売『春の餅』『季節の小袋・桜』はコチラ
※画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
※おひなまつり『春の餅』『季節の小袋・桜』は、生菓子につき、通信販売いたしておりません。
ご了承くださいませ。
~愛らしい”ひな祭り”の伝統菓子~
おひなまつりは、女の子の健やかな成長を願う行事です。
くらづくり本舗では、女の子の幸せを願う『おひな祭り』のお祝い菓子をご用意いたしました。
◆おひな祭り祝い菓子をご予約のお客様に『祝箸』をプレゼントいたします。
宮内庁御用達
謹製 箸勝本店
国産の吉野杉・ヒノキの間伐材で作られたお箸は、優美で香り良く、永い間多くの人々に愛用され継承されてきました。
『祝箸』は、お子様の御祝いに、神事にお使いいただければ幸いです。
◆◆◆お問い合わせ◆◆◆
・電話:0120-882-638
・FAX:049-225-0228
ひなまつりは、女性にとって、春の喜ばしい節句です。
桃の節句を迎えるお嬢様に・・・
可愛いお嬢様の健やかな成長をお願い・・・
おひな祭りをお祝いしてはいかがでしょうか。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2/5【所沢十人坂店】創業記念祭開催のお知らせ
2月5日に、くらづくり本舗・所沢十人坂店にて創業記念祭開催をいたします。
日頃のご愛顧に感謝を込めて、お楽しみ企画満載です。
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ!
【おたのしみ企画】
・「明治20年あわ大福」割引販売
210円 →170円
★創業祭期間限定販売
1・1日100個限定「いちご大福」
(※創業祭催事開催店舗のみ販売となります。)
2・ふんわり、しっとり生地に苺クリームをサンドした「苺スフレ」
3・いちご飴を求肥餅で包み、苺風味の羊羹で更に包んだ「いちご玉」
4・苺風味のバウムクーヘンに苺チョコで包んだ「いちごチョコバウム」
★催事開催店舗のみ
1・お赤飯の特別販売
2・人気お菓子の詰め合せ「お楽しみ袋」特別販売
3・焼き立て「焼き団子」特別販売
を行います!!
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ!
従業員一同、お待ちしております。
◆くらづくり本舗・所沢十人坂店
https://www.kuradukuri.jp/shop/tokorozawa_jyuninzaka.php
◆住所 埼玉県所沢市久米1411
◆営業時間 9:00~19:00 ※1
◆TEL 04-2923-8828
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2/5【富士見水子店】創業記念祭開催のお知らせ
2月5日に、くらづくり本舗・富士見水子店にて創業記念祭開催をいたします。
日頃のご愛顧に感謝を込めて、お楽しみ企画満載です。
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ!
【おたのしみ企画】
・「明治20年あわ大福」割引販売
210円 →170円
★創業祭期間限定販売
1・1日100個限定「いちご大福」
(※創業祭催事開催店舗のみ販売となります。)
2・ふんわり、しっとり生地に苺クリームをサンドした「苺スフレ」
3・いちご飴を求肥餅で包み、苺風味の羊羹で更に包んだ「いちご玉」
4・苺風味のバウムクーヘンに苺チョコで包んだ「いちごチョコバウム」
★催事開催店舗のみ
1・お赤飯の特別販売
2・人気お菓子の詰め合せ「お楽しみ袋」特別販売
3・焼き立て「焼き団子」特別販売
を行います!!
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ!
従業員一同、お待ちしております。
◆くらづくり本舗・富士見水子店
https://www.kuradukuri.jp/shop/fujimi_mizuko.php
◆住所 埼玉県富士見市大字水子5004-1
◆営業時間 9:00~19:00
◆TEL 049-255-2688
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2/4【新富町店】創業記念祭開催のお知らせ
2月4日に、くらづくり本舗・新富町店にて創業記念祭開催をいたします。
日頃のご愛顧に感謝を込めて、お楽しみ企画満載です。
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ!
【おたのしみ企画】
・「明治20年あわ大福」割引販売
210円 →170円
★創業祭期間限定販売
1・1日100個限定「いちご大福」
(※創業祭催事開催店舗のみ販売となります。)
2・ふんわり、しっとり生地に苺クリームをサンドした「苺スフレ」
3・いちご飴を求肥餅で包み、苺風味の羊羹で更に包んだ「いちご玉」
4・苺風味のバウムクーヘンに苺チョコで包んだ「いちごチョコバウム」
★催事開催店舗のみ
1・お赤飯の特別販売
2・人気お菓子の詰め合せ「お楽しみ袋」特別販売
3・焼き立て「焼き団子」特別販売
を行います!!
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ!
従業員一同、お待ちしております。
◆くらづくり本舗・新富町店
https://www.kuradukuri.jp/shop/shintomichou.php
◆住所 埼玉県川越市新富町2-3-2
◆営業時間 10:00~19:00
◆TEL 049-222-3747
★駐車場 有(まるひろ百貨店駐車場/購入1,000円以上で2時間無料)
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2/4【吉田新町店】創業記念祭開催のお知らせ
2月4日に、くらづくり本舗・吉田新町店にて創業記念祭開催をいたします。
日頃のご愛顧に感謝を込めて、お楽しみ企画満載です。
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ!
【おたのしみ企画】
・「明治20年あわ大福」割引販売
210円 →170円
★創業祭期間限定販売
1・1日100個限定「いちご大福」
(※創業祭催事開催店舗のみ販売となります。)
2・ふんわり、しっとり生地に苺クリームをサンドした「苺スフレ」
3・いちご飴を求肥餅で包み、苺風味の羊羹で更に包んだ「いちご玉」
4・苺風味のバウムクーヘンに苺チョコで包んだ「いちごチョコバウム」
★催事開催店舗のみ
1・お赤飯の特別販売
2・人気お菓子の詰め合せ「お楽しみ袋」特別販売
3・焼き立て「焼き団子」特別販売
を行います!!
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ!
従業員一同、お待ちしております。
◆くらづくり本舗・吉田新町店
https://www.kuradukuri.jp/shop/yoshidashinmachi.php
◆住所 埼玉県埼玉県川越市吉田新町2-5-9
◆営業時間 9:00~19:00
◆TEL 049-234-7181
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
≪新店舗情報≫羽田エアポートガーデンにくらづくり本舗 OPEN!
くらづくり本舗が、羽田空港に新しいお店を開店いたしました!!
≪新店舗情報≫
羽田エアポートガーデンにくらづくり本舗!
羽田空港国際線到着ロビー階 2階に くらづくり本舗 OPEN!
ご旅行に行かれる際のお土産に、くらづくり本舗をご用命下さいませ。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
羽田エアポート店のみ販売の商品などご用意いたしております。
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
▼羽田エアポート店
https://www.kuradukuri.jp/shop/haneda_airport_garden.php
◆住所:東京都大田区羽田空港2丁目7-1 羽田エアポートガーデン2階 ジャパンプロムナード
◆営業時間:10:00~20:00
◆TEL:03-5579-7818
(Address)
Haneda Airport Garden 2F, 2-7-1 Hanedakuko, Ota City, Tokyo
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2023年2月(如月)の上生菓子が決まりました。
2023年2月(如月)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】
ただいま、販売店舗を下記の通りの店舗限定とさせていただきます。
大変、ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
※販売店舗以外の全店舗では、ご予約販売とさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
≪お問い合わせ≫ 0120-882-638
【上生菓子販売店舗一覧】
≪川越市≫ 新富町店・ふるや直売店・吉田新町店
≪ふじみ野市≫ ふじみ野店
≪狭山市≫ 狭山ヶ丘店
≪所沢市≫ 新所沢駅前店・所沢十人坂店
≪さいたま市≫ さいたま東大成店・さいたま吉野町店
≪志木市≫ マルイ志木店
≪和光市≫ ヨーク和光店
≪坂戸市≫ 坂戸花影町店・若葉店
≪東松山市≫ 西友東松山店
≪嵐山町≫ 武蔵嵐山店
③蝶の舞(ちょうのまい)
薄黄色練切と朱色練切をぼかし、ヘラ切りで『野に舞う蝶』を型どりました。
中餡は小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:紺野浩康
▼コメント
温かい野原を舞う蝶。
陽光に照らされた蝶の羽根が淡く光を放つ様に舞ってる様子です。
商品名 | 上生菓子 蝶の舞(ちょうのまい) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、水飴、求肥餅 / 酒精、着色料(黄4・赤3・赤102) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
④芽吹き(めぶき)
白と紅色練切を、茶巾絞りで蕾(つぼみ)を型どりました。
中餡は小豆皮むき餡です。
膨らみだした桃の花の蕾(つぼみ)と、風に舞う花びらを表しました。
★和菓子職人:紺野浩康
▼コメント
咲きだした桃の花。
ふっくらとした蕾(つぼみ)。
早咲きの花が春風に吹かれ楽しそうに舞っています。
丸くふっくらとした蕾(つぼみ)が、春の訪れを感じさせてくれます。
商品名 | 上生菓子 芽吹き(めぶき) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、水飴、寒天、求肥餅 / 酒精、着色料(赤3・赤106・青1) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2月4日より、おひなまつり『ひいな合わせ』販売開始のお知らせ
3月3日は、上巳の節句。
おひなまつりです。
おひなまつりは、女の子の健やかな成長を願う行事です。
2月4日より、おひなまつり『ひいなあわせ』を販売開始いたします。
【販売期間】
2023年2月4日(土) ~ 3月3日(金)まで
★『草餅』1個140円(税込)
★『桜餅』1個 155円(税込)
春らしい装いの「草餅」「桜餅」の可愛らしい詰め合わせでございます。
愛らしい春のお菓子!『草餅』・『桜餅』の詰め合わせ。
※ひな合わせの由来は、『ひいな合わせ』から由来します。
『ひいな合わせ』とは、雛人形を持ち合って、その優劣を競うという女の子の遊びで物合わせ(ものあわせ)の一つです。
三種類の商品を持ち寄って、商品を競うところから『ひいな合わせ』とさせていただきました。
是非、可愛いお嬢様の桃の節句のお祝いに
おひなまつりのおやつに・お土産に、愛らしい春のお菓子!『草餅』・『桜餅』の詰め合わせ『ひいな合わせ』をお召し上がりくださいませ。
★おひなまつり★
『ひいな合わせ』 6個入(小) 950円(税込)
★おひなまつり★
『ひいな合わせ』 9個入(大) 1,550円(税込)
【販売期間】
2023年2月4日(土) ~ 3月3日(金)まで
※おひなまつり『ひいなあわせ』は通信販売いたしておりません。
ご了承くださいませ。
▼『桃の節句・おひなまつり祝い菓子』一覧はコチラ
★『草餅』1個140円(税込)
◆商品説明
・ひな人形を飾る時に、蛤(はまぐり)・浅利(あさり)等を調理して供えた『雛の貝(ひなのかい)』を模した形状でお作りしました。
・江州産(滋賀県)の米の粉と山形産の蓬(よもぎ)を使い、香り豊かな草餅に搗きあげ(つきあげ)、北海道十勝産の小豆で炊き上げた粒餡を包んだ美味しいお菓子です。
◆アレルギー:大豆由来
※生菓子の為、通信販売をいたしておりません。
※店舗販売のみとさせていただきます。 予め、ご了承くださいませ。
商品名 | 春のお菓子『草餅』 |
賞味期限 | 3日 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、小豆、米の粉、よもぎ、水飴/トレハロース、酵素、乳化剤、炭酸カリウム、V.C、(一部に乳・大豆を含む) |
重さ | 1個あたり:35g |
サイズ | 1個あたり:52mm×52mm×30mm |
アレルギー表示 | 乳・大豆 |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:97kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質1.6g 脂質0.1g 炭水化物22.4g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※直射日光や高温多湿を避けて常温で保存して下さい。 ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
★『桜餅』1個 155円(税込)
◆商品説明
・滋賀県産の羽二重糯米(はぶたえもちごめ)を挽き割りにし、口あたりの良いお餅に仕上げました。
・餡は、北海道産の襟裳小豆(えりもしょうず)をあっさりとした皮むき餡に炊きあげました。
・薄紅色のお餅で餡を包み、お雛様に見立てて、塩漬桜葉(しおづけさくらば)で着物を着せ、塩漬桜花(しおづけおうか)を添えました。
◆アレルギー:大豆由来
※生菓子の為、通信販売をいたしておりません。
※店舗販売のみとさせていただきます。 予め、ご了承くださいませ。
商品名 | 春のお菓子『桜餅』 |
賞味期限 | 3日 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 餅米(国産)、砂糖、小豆、水飴、桜葉塩漬、桜花塩漬、寒天/トレハロース、酒精、着色料(赤3・赤106) |
重さ | 1個あたり:32g |
サイズ | 1個あたり:52mm×52mm×30mm |
アレルギー表示 | 大豆由来 |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:80kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質1.4g 脂質0.2g 炭水化物18.1g 食塩相当量0.16g |
商品について | ※直射日光や高温多湿を避けて常温で保存して下さい。 ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
3月3日は、上巳の節句。
おひなまつりです。
おひなまつりは、女の子の健やかな成長を願う行事です。
三月三日は、三が重なることから「重三の節句」とも言われ、古くは、三月の上旬の巳の日に行われたので、『上巳の節句』と言います。
季節の変わり目は災いをもたらす邪気が入りやすいと考えられていました。
そして、この節句を象徴するのは、桃の花。
桃の開花期に重なるというだけでなく、桃の木が邪気を祓う神聖な木と考えられていたので、『桃の節句』と言われています。
◆◆◆お問い合わせ◆◆◆
・電話:0120-882-638
・FAX:049-225-0228
▼『桃の節句・おひなまつり祝い菓子』一覧はコチラ
https://wp.me/p7RNcD-2h7
ひなまつりは、女性にとって、春の喜ばしい節句です。
桃の節句を迎えるお嬢様に・・・
おひなまつりのお茶会のおやつに・・・
春のおみやげに・・・
愛らしい春のお菓子『草餅』・『桜餅』の詰め合わせ。
『ひいなあわせ』
可愛いお嬢様の健やかな成長をお願い・・・
おひな祭りの愛らしい春のお菓子!『草餅』・『桜餅』の詰め合わせ『ひいな合わせ』で、お祝いしてはいかがでしょうか。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ