お正月限定100セット限定!『お正月祝い菓子』ご予約開始のお知らせ。
もうすぐ12月、師走の慌ただしい年末の季節になってまいりますね。
くらづくり本舗では、2024年の「お正月祝い菓子」のご予約を開始いたしました。
今回は、従来のおせち菓子から一新いたし、限定100セットをご予約販売とさせていただきます。
是非、お正月の時期ならでは上生菓子と花びら餅をセットしご用意いたしました『お正月祝い菓子』です。
新年、一年の始まりに、是非とも!お楽しみ下さい。
◆お正月祝い菓子 販売価格:2,530円(税込)
※限定100セット(予約販売)
◆ご予約期間
2023年11月11日(金) ~12月10日(土)まで
◆お引渡し期間
2023年12月29日(木)~ 2024年1月7日(土)まで
お正月の上生菓子 |
|||
上段 | 福梅
(ふくうめ) |
薄紅色と白練切餡のぼかしを伸ばして、梅の模様をつけ、小豆皮むき餡を巻いて「梅の花」を表しました。 | アレルギー:なし |
下段・左 | 干支「甲辰」
(きのえたつ) |
水色と白練切餡のぼかしで、黄色の龍を付けて、金箔を吹き付け、令和6年の干支「辰」を表しました。 | アレルギー:なし |
下段・右 | お題「和」 | 薄紅色と白練切餡のきんとんソボロで、小倉を包みました。緑と黄色のソボロで福寿草を表し、花言葉「幸福を招く」にちなみ、笑顔あふれ、心和らぐ一年を願い、お題「和み」を表しました。
|
アレルギー:なし |
『花びら餅』は、御所の新年会に列席した裏千家の家元が、宮中の新年の餅『菱はなびら』を柔らかくしたお菓子にと注文したのが始まりと言われています。
また、白味噌・牛蒡(ごぼう)・餅を雑煮として祝膳にしたことから、これをお菓子にしたとも言われています。
宮中新春の儀式や初釜に使われてきた伝統のお菓子です。
≪商品説明≫
◆京の白味噌をほのかな甘味と紅色で彩り味噌餡にし、新鮮な牛蒡(ごぼう)をじっくりと煮て蜜に漬け込み、牛蒡(ごぼう)独特の香りと、サックリとした歯ごたえに仕上げました。
◆それを求肥で包み、上品で華やいだ雰囲気にしました。
商品名 | 和生菓子 花びら餅 |
賞味期限 | 3日間 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、白みそ、水飴、ごぼう甘露煮/トレハロース、乳化剤、酵素、着色料(赤3、赤106)、(一部に乳成分・大豆を含む) |
重さ | 1個あたり:65g |
袋サイズ | 7.3cm×14.5cm |
アレルギー表示 | 乳成分、大豆 |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:179kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.5g 脂質0.2g 炭水化物41.9g 食塩相当量0.06g |
商品について | ※直射日光や高温多湿を避けて常温で保存して下さい。 ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
◆電話注文:0120-882-638
◆FAX注文:049-225-0228
※お正月限定『お正月祝い菓子』は、通信販売いたしておりません。
※店舗にて、お引渡し、限定100セットとさせていただきます。
ご了承くださいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2023年12月(師走)の上生菓子が決まりました。
2023年12月(師走)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】 0120-882-638 |
③サンタクロース
本紅色練切餡で、サンタクロースの帽子を型取り、ベルをつけて聖夜の使者「サンタクロース」を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
サンタクロースの起源は4世紀、小アジア(現在のトルコ)に実在した聖人「聖ニコラウス」がモデルと言われています。
不幸な人々を助けるために様々な奇跡を起こす庶民の味方として親しまれていました。
貧困のために身売りをしようとした娘の家の煙突へ金貨を投げ入れ、その一家を助けたという伝説は、その後サンタクロースの原型といわれているそうです。
サンタクロースは心優しいですね。
聖夜の使者サンタクロースを練切餡を使い、今年はサンタ帽子をメインで表現しました。
商品名 | 上生菓子 サンタクロース |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(赤102・黄4・赤2・青1) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
④聖夜(せいや)
小豆皮むき餡包みの緑色練切餡を緑色小田巻ソボロで包み、飾り付けし氷餅を散らして「クリスマスツリー」を表しました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
キリストの降誕を祝うクリスマスは一年の中でも代表的な行事ですね。
クリスマスの夜には、パーティーなどを開き家族友人などが集い楽しい聖夜になるのではないでしょうか。
聖夜の中心的な存在と言えばクリスマスツリー。
常緑木に色々な飾り付けを行いクリスマスを盛り上げます。
みんなで楽しく飾り付けをするクリスマスツリーを練切餡で小田巻を使い表しました。
今年のクリスマスは皆さん大いに盛り上がっていただきたいと願いを込めて、2品共にクリスマス関連の上生菓子にさせていただきました。12月のおやつに、クリスマスのおやつに!ぜひ、召し上がっていただけたら嬉しいです。
商品名 | 上生菓子 聖夜(せいや) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、求肥餅、水飴、氷餅 / 酒精、着色料(青1・赤102・黄4) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2023年11月(霜月)の上生菓子が決まりました。
2023年11月(霜月)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】 0120-882-638 |
③山茶花(さざんか)
薄紅色と白煉切餡のぼかしで型取り、シベをつけて「山茶花」の花を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
晩秋から初秋にかけて咲く花「山茶花」は咲いたかと思うと、すぐに散りはじめ。
散ったかと思う暇もなく、すぐ咲き始める。
秋桜のように散るのを惜しまれる花ではないかもしれませんが、冬の庭をフワッと明るくし、山で出会っても、里で出会っても、その可憐に咲く姿には美しさが溢れ際立っていますね。
花の少ない冬に咲き、香り良き「山茶花」を練切餡を使い、手型仕上げで花全体を表しました。
商品名 | 上生菓子 山茶花(さざんか) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(赤3・赤106・黄4・赤102) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
④紅葉山(もみじやま)
朱色と黄色練切ソボロで、小豆皮むき餡を包み、楓の葉を添えて、晩秋から初冬にかけての深まりゆく「紅葉」を表しました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
最近の季節は温暖化の傾向により、年々の紅葉の時期が遅くなっているように感じられます。
11月になっても、紅葉の見ごろな場所がたくさんあると考えています。
紅・朱紅・黄色に彩られ、その眺望は絶景としか言いようがありません。
日本の国土のおよそ7割が森林で様々な落葉樹が生えていて、秋は寒暖差がありますから、美しい紅葉を至る所で楽しむことが出来ます。紅葉色に染まった「紅葉山」をきんとんソボロを使い、楓の葉を添えて表しました。
商品名 | 上生菓子 紅葉山(もみじやま) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(赤102・黄4) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2023年10月(神無月)の上生菓子が決まりました。
2023年10月(神無月)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】 0120-882-638 |
③乱菊(らんぎく)
薄紅色と白煉切餡のぼかしで、型取りシベをつけて「菊花」を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
春の桜と並び称される日本の秋の代表的な花と言えば、菊の花。
菊には延命長寿の滋液が含まれるという伝説があり、平安時代に宮廷で「菊酒」を賜る行事が行われる程の由緒ある気品に満ちた花ですね。
今では、一年中見られる季節を問わない花となりましたが、本意は「秋」で香りもほのかに清清しい花です。
今が旬の菊の花を練切餡を使い「乱菊」として表現しました。
商品名 | 上生菓子 乱菊(らんぎく) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(赤3・赤106・黄4・赤102) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
④感謝祭(かんしゃさい)
朱紅色練切餡で「かぼちゃ」を型取り、顔型をつけ「コウモリ」を添えて「ハロウィンかぼちゃのお化け」を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
ハロウィン行事は、今では一大イベントとなり、色々なお店で関連する商品が置かれ街中が賑やかになりますね。
ハロウィンのシンボルと言えば、お化けのかぼちゃ「ジャック・オー・ランタン」です。
かぼちゃをくり抜いて作るランタンで悪霊が怖がって逃げるなどと言われているため、玄関や窓辺に灯して、ハロウィンの日を迎えます。
ハロウィンのシンボル!かぼちゃのお化け「ジャック・オー・ランタン」を練切餡を使い表現しました。
商品名 | 上生菓子 感謝祭(かんしゃさい) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、求肥餅、水飴、竹炭 / 酒精、着色料(赤102・黄4・黄5・青1) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2023年9月(長月)の上生菓子が決まりました。
2023年9月(長月)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】 0120-882-638 |
③秋桜(こすもす)
薄紅色と白練切餡のぼかしで、型取り、しべを付けて「秋桜」の花を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
秋に咲く代表的な花と言えば「秋桜」ですね。
名前も「秋」に咲く「桜」と書きますが、開花時期は6月頃から咲く品種もあり、夏に咲かせる品種もあると、今回初めて知りました。
秋桜は、ある一定の環境さえ整えば自生するのは簡単だそうで、日本全国に花を咲かせています。
最近では、八重咲きの花びらが筒状になったストロー咲き、花弁の縁が色づいた品種など色や咲き方も多様になってきています。
可愛らしい印象の花びらを付ける「秋桜の花」を練切餡を使い表現しました。
商品名 | 上生菓子 秋桜(こすもす) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(赤3・赤106・黄4・赤102) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
④名月(めいげつ)
紫色と白練切餡のぼかしで、月をつけ「ススキ」の焼き印を押し、「うさぎ」をのせて「中秋の名月」を表しました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
月齢15日目の月を「十五夜」と言います。
月見行事の十五夜は、旧暦の8月15日に行います。
この頃は、大気が澄んで月が美しく見えるため、中国では「中秋節」という「観月の宴」を催していて、日本には平安時代に伝わりました。
江戸時代になると「観月の風習」が作物の収穫祭と結びついて、豊かな実りの象徴として「十五夜」を鑑賞し、お供え物をして感謝や祈りを捧げるようになったそうです。
今年、2023年は9月29日となります。
十五夜。
秋の月夜を練切餡を使い表現しました。
商品名 | 上生菓子 名月(めいげつ) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、水飴 / 酒精、着色料(赤105・青1・赤3・赤106・黄4・赤102) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2023年8月(葉月)の上生菓子が決まりました。
2023年8月(葉月)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】 0120-882-638 |
③酔芙蓉(すいふよう)
薄紅色と白練切餡のぼかしで、シベと氷餅をつけて「酔芙蓉」の花を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
酔芙蓉の花は、朝、白い花をつけ昼頃からピンク色に徐々に変化して、午後にはピンク一色になる変わった花です。
朝、花が咲き、夕方には萎んでしまう「一日花」です。
お酒に酔っているように見えることから「酔芙蓉」と名付けられたようです。
徐々にピンク色になりますので、一日中鑑賞していても飽きない珍しい花ですね。
酔芙蓉の花を練切餡を使い、午後に咲く「ピンク色」で表現しました。
商品名 | 上生菓子 酔芙蓉(すいふよう) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、水飴 / 酒精、着色料(赤3・赤106・黄4・赤102) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
④向日葵(ひまわり)
小豆色練切餡に、小豆皮むき餡を包み、黄色きんとんソボロをまわりにつけ、葉を添えて「ひまわり」の花を表しました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
真夏の輝く太陽の下で元気いっぱいに咲き誇る向日葵(ひまわり)を見ているだけで、パッと明るい気持ちにさせてくれますね。
花びらの黄色と花芯のブラウンのコントラストが印象的です。
夏の強い陽射しに立ち向かうように茎を伸ばす姿は凛々しく花の中で一番好きな花です。
太陽に向かって咲く向日葵の花をきんとんソボロを使い、葉を添えて表しました。
商品名 | 上生菓子 向日葵(ひまわり) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、水飴 / 酒精、着色料(黄4・赤2・赤102・青1・赤3・赤106・赤102・黄5) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2023年7月(文月)の上生菓子が決まりました。
2023年7月(文月)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】 0120-882-638 |
③朝顔(あさがお)
薄紅色と白練切餡のぼかしで型取り、葉をのせて『朝顔』の花を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
夏に咲く代表的な花『朝顔』は、夜明けと共に咲き始めます。
朝から涼しげにはなを咲かせ、蔦や葉も青々と茂り、涼しさを際立たせてくれて心が癒されるようです。
こんなにも日本人愛されている朝顔ですが、原産地は日本ではなく中国から薬草として持ち込まれたと言われているそうです。
そのうちに花が美しいことから観賞用にも栽培されるようになり、現在でも美しい花を見ることが出来ています。
『朝顔の花』を練切餡を使い表現しました。
商品名 | 上生菓子 朝顔(あさがお) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、水飴 / 酒精、着色料(赤3・赤106・黄4・黄5・青1) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
④夏色景色(なついろけしき)
小豆皮むき餡包みの、水色・黄色・緑色の三色のきんとんソボロです。
錦玉と青楓をのせて『涼しげな夏の風景』の色合いにしました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
7月の季節は前半は梅雨が残っていますが、後半は夏本番を迎えます。
そこで夏本番の風景を色で表現してみました。
黄色で、燃えるような炎天かつ、眩いばかりの太陽の光。
水色で、大らかで躍動的な夏の大空。
緑色で、強い陽射しに青々とした輝きを放つ植物。
錦玉で、涼しげな清水を表し『青楓』をのせました。
三色のきんとんソボロで夏色の色合いにしてみました。
商品名 | 上生菓子 夏色景色(なついろけしき) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、水飴、寒天/酒精、着色料(黄4・黄5・青1・赤102) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2023年6月(水無月)の上生菓子が決まりました。
2023年6月(水無月)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】 0120-882-638 |
③百合の花(ゆりのはな)
薄紅色と白練切餡のぼかしで『百合の花』を表しました。
中餡は小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
百合の由来は、しなやかな茎の先に、ややうつむき加減に花が咲きます。
花は大きく風が吹くと揺れるところから「揺すり」と言われ、それが変化して『ゆり』と呼ばれるようになったそうです。
『立てば芍薬。座れば牡丹、歩く姿は百合の花』というように女性の美しさを形容する言葉もあるように「百合の花」は清楚を意味し、甘い香りも華やぎ、美しく咲き誇ります。
百合の花を練切餡を使い表現しました。
商品名 | 上生菓子 百合の花 |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、水飴 / 酒精、着色料(赤3・赤106・赤102・黄4) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
④紫陽花(あじさい)
白餡に青紫色の角切り錦玉を付けて、葉をのせて、瑞々しく咲く『紫陽花』を表しました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
梅雨の季節に咲く代表的な花と言えば「紫陽花」です。
花びらのように見えるのは「ガク」で装飾花と呼ばれ、本当の花は、その中心にある粒状部分です。
花は酸性土であれば「青色の花」が咲き、アルカリ性であれば「紅色の花」が咲くそうです。
アルミニウムを吸収したりしなかったりで色が変わり、この特性からついた別名は「七変化」と言うそうです。
色の変化に富む紫陽花の花を見ていると『雨上がりの虹』を彷彿させて晴れ晴れとした気分になりますね。
瑞々しく咲く紫陽花を白餡に青紫色角切り錦玉をつけて、葉を添えて表現しました。
商品名 | 上生菓子 紫陽花(あじさい) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、水飴、寒天、求肥餅/ 酒精、着色料(赤105・青1・赤3・赤106・黄5・黄4) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
2023年5月(皐月)の上生菓子が決まりました。
2023年5月(皐月)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】
ただいま、販売店舗を下記の通りの店舗限定とさせていただきます。
大変、ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
※販売店舗以外の全店舗では、ご予約販売とさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
≪お問い合わせ≫ 0120-882-638
【上生菓子販売店舗一覧】
≪川越市≫ 新富町店・ふるや直売店・吉田新町店
≪ふじみ野市≫ ふじみ野店
≪狭山市≫ 狭山ヶ丘店
≪所沢市≫ 新所沢駅前店・所沢十人坂店
≪さいたま市≫ さいたま東大成店・さいたま吉野町店
≪志木市≫ マルイ志木店
≪和光市≫ ヨーク和光店
≪坂戸市≫ 坂戸花影町店・若葉店
≪東松山市≫ 西友東松山店
≪嵐山町≫ 武蔵嵐山店
③野ばら
薄紅色と白練切餡のぼかしで、サジ切りをし、葉をのせて、野に咲く「ばら」を表しました。
中餡は黄味餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
ばらの花は、一年中見られる花となりましたが、最盛期は初夏の五月頃となります。
美しく香り高い花を咲かせ、茎には鋭い棘(とげ)があります。
香水などにも利用され、花の色も形も様々です。
園芸登録されているものでも一千種類を超えるそうで、和名の「ばら」は棘(とげ)のある植物(いばら)が転訛したものだそうです。
初夏に咲く「ばら」の花を練切餡を使い表現しました。
商品名 | 上生菓子 野ばら |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、鶏卵、水飴 / 酒精、着色料(赤3・赤106・黄5・青1) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
④若葉風(わかばかぜ)
小豆皮むき餡包の、濃淡緑と黄色練切餡のきんとんソボロに、氷餅とつばめをのせて、新緑の風に舞う「つばめ」を表しました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
五月は季節でいうと「初夏」にあたり、一日を通して気持ち良い季節となります。
樹木が初々しく、瑞々しい葉になり、太陽の下、雨の中どこにあっても鮮やかな緑が際立ちますね。
新緑の風景に、若葉・青葉の香りが吹き抜ける爽やかな風に渡来してきたばかりの「つばめ」が気持ち良く飛んでいる「風薫る風景」をキントンそぼろを使い表現しました。
商品名 | 上生菓子 若葉風(わかばかぜ) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴、氷餅/ 酒精、着色料(黄4・青1・赤102) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:117kcal |
栄養成分表示(推定値) | たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
母の日数量限定「母の日カーネーション上生菓子」予約販売のお知らせ
2023年の5月14日は「母の日」です!
【母の日の日付とカーネーションの由来】
母への感謝を表す母の日の起源は、世界中で様々あり、日付も異なりますが、日本ではアメリカに倣って5月の第2日曜日になりました。
アメリカの母の日の起源は、戦場の負傷兵の衛生改善活動を行ったアン・ジャービスの娘、アンナ・ジャービスが、1907年5月12日、亡き母をしのんで母が教師をしていた教会に、母が好きだった白いカーネーションを祭壇に飾りました。
これに感動した人々が、その翌年の1908年5月10日、同じ教会で、470人の生徒と母親達が「母の日」として祝いました。
アンナはこのときの参加者全員に同じく白いカーネーションを手渡しました。
これにより、白いカーネーションが母の日のシンボルとなり、1914年にアメリカが5月の第2日曜日を「母の日」として記念日に定めました。
今では赤いカーネーションが定番ですが、始まりは白いカーネーションだったんですね。
【母の日が日本に伝わったのは大正時代】
では、アメリカで生まれた母の日が、どのようにして日本に広まったのでしょうか?
日本に広まるようになったのは明治末期から大正にかけてです。
当時、青山学院教授のアレクサンダー女史がアメリカの母の日を紹介し、それがキリスト教関係者によって広められました。(1913年、アンナ本人が青山学院にメッセージを送ったという説もあります。)
その後、1949年頃から、日本でも5月の第2日曜日が「母の日」として定着するようになりました。
▼参考文献:母の日の豆知識
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/mother_yurai.aspx
くらづくり本舗では、母の日の贈り物として
和菓子職人が「カーネーション上生菓子」をおつくりいたしました。
母の日の3種類の「カーネーション上生菓子」をひとつひとつ丁寧におつくりし、わっぱに詰め合せいたしました。
ぜひ、大好きなお母さんに母の日の贈り物にいかがでしょうか。
母の日専用メッセージカードを無料進呈!
カーネーション上生菓子に、カードを添えて!
★100個限定・予約販売!
★ご予約期間:2023年4月7日~5月7日まで
★販売価格:1箱 1,250円(税込)
※母の日「カーネーション上生菓子」は生菓子の為、通信販売いたしておりません。
ご了承くださいませ。
★お電話注文・全店舗にてご予約承ります。
店舗お引渡しとなります。ご了承くださいませ。
≪お問合せ≫0120-882-638
≪商品説明≫
小豆皮むき餡に、帯状の練切餡を折り曲げながら花びらのようにつけて「紅色と白のボカシ」「ピンクと白のボカシ」「紅色」の三色のカーネーションを表しました。
個数 | 母の日「カーネーション上生菓子」 |
賞味期限 | ・4日間 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、求肥餅、小豆、水飴/酒精、着色料(赤102、黄4・赤3・赤106) |
重さ | 1個あたり:55g |
サイズ | 直径5cm×高さ4cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー
(推定値) |
1個あたり:150kcal |
栄養成分表示
(推定値) |
たんぱく質2.9g 脂質0.3g 炭水化物34g 食塩相当量0.01g |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
母の日。
いつも優しく見守ってくれるお母さん。
お母さんのようにお世話になっている大切な方へ
母の日の贈り物をなさってみてはいかがでしょうか。
普段、恥ずかしくて言えないけれど
「ありがとう」と感謝の気持ちを表しましょう。
喜ばれること間違いなしです。
和菓子職人がひとつひとつ丁寧にお作りいたしました母の日「カーネーション上生菓子」をご用命下さいませ。
数量限定でございますので、お早めにご予約下さい。
御予約、お待ちしております。
お母さん
いつもありがとう
これからもずっと一緒にいてね。
.
≪お問合せ≫0120-882-638
………………………………………………………………..
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ