お正月は、神様に『鏡餅』をお供えしましょう!
お正月は、神様に『鏡餅』をお供えしましょう!
一年のはじまり・・・
新しい年が始まりに、今年も良い年でありますようにと神様に『鏡餅』をお供えします。
お供え餅「鏡餅」には、くらづくり本舗の『鏡餅』はいかがでしょうか。
くらづくり本舗では、年末年始限定の『鏡餅』の予約受付を開始いたしました。
◆『鏡餅』『お供え餅』(特選米) 5寸(一升)
税込価格:3,190円
◆『鏡餅』『お供え餅』(特選米) 2寸(1.5合)
税込価格:485円
※年末年始限定(要予約)
※一升・・・1,8Kg
※ご予約は、4日前までにご注文ください。
お正月は、和菓子職人が厳選した『滋賀産羽二重餅米』の特選米をご用意いたしました。
一年のはじまりに、神様にお供えしましょう。
仕事・学業や毎日の生活の中で、これからはじまる一年の家族の幸せを祈り、神様にお供えしてはいかがでしょうか。
◆電話注文:0120-882-638
◆FAX注文:049-225-0228
◆メールでのお問い合わせ
https://www.kuradukuri.jp/mail.php
※各店舗にて、お引渡しとなります。
ご了承くださいませ。
お正月は、和菓子屋の本格!杵つき『のし餅』を食べよう!
お正月は、和菓子屋の本格!杵つき『のし餅』を食べよう!
お正月には、みなさん!お餅を召し上がりますね。
くらづくり本舗の本格!杵つき『のし餅』はいかがでしょうか。
くらづくり本舗では、年末年始限定の本格!杵つき『のし餅』の予約受付を開始いたしました。
◆本格!杵つき『のし餅』(特選米) 一升
税込価格:3,190円
※年末年始限定(要予約)
※一升・・・1,8Kg
※ご予約は、4日前までにご注文ください。
お正月は、和菓子職人が厳選した『滋賀産羽二重餅米』の特選米をご用意いたしました。
和菓子屋の本格!杵つき『のし餅』で召し上がる『焼き餅』や『お雑煮』をお薦めします。
是非!お召し上がりくださいませ。
◆電話注文:0120-882-638
◆FAX注文:049-225-0228
◆メールでのお問い合わせ
https://www.kuradukuri.jp/mail.php
※各店舗にて、お引渡しとなります。
ご了承くださいませ。
2015年・お正月の上生菓子。
2015年・お正月の上生菓子。
※松の内までのお正月限定販売の上生菓子です。
①栄松(さかえまつ)
小倉餡包みの大納言かの子豆です。
氷餅と松の型抜きをのせて『栄松』を表しました。
和菓子職人:石井光一
▼職人のコメント
おめでたい席には欠かせない『三友』。
その中でも松は、寒い冬にも耐えて常緑で長寿のシンボルとされてきました。
松を大納言かの子豆を使い、老松を型取り常緑の松を添えて、今年も栄えることがたくさんありますようにと願いを込めて『栄松』を表現しました。
②若竹(わかたけ)
柚子餡包みの若竹色雪平餅です。
粉末オブラートをまぶし、白手亡かの子豆と縁起の良い赤笹をのせて『若竹』を表しました。
▼職人のコメント
竹は、萌芽力・成長力が物凄くあり、商売・家族など色々な繁栄に繋がるとして、古くから慶祝の儀にふさわしく、おめでたい席には欠かせない竹です。
雪平餅を使い、白手亡豆と縁起の良いとされる赤笹をのせて『若竹』を表現しました。
③福梅(ふくうめ)
薄紅色と白煉切のぼかしで、紅梅の花をのせて『梅の花』を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
▼職人のコメント
冬の寒さにも耐えて、どの花よりも真っ先に春の訪れを知らせてくれて香しく咲き、おめでたいと人々に親しまれてきた梅の花。
梅の花を煉切餡を使い、さじ切りをして梅の花を型取り、紅色の紅梅をのせて香り華やぐ梅を表現しました。
④干支『乙未』(きのとひつじ)
黄味餡包みの淡小豆色練切餡に、白キントンソボロを付けて『未(ひつじ)』を表しました。
和菓子職人:石井光一
▼職人のコメント
2015年の干支は『未(ひつじ)』です。
干支の未の由来は、おだやかな性格で群れをなして生活しているところから家族の安泰を示し、いつまでも平和に暮らすことを意味しているそうです。
そんな心優しい未(ひつじ)をキントンソボロを使い、可愛らしく仕上げました。
⑤お題『本』(ほん)
一番挽き皮むき餡包みの薄黄色薯蕷饅頭です。
ハートの型にして、本を読む前のワクワク・ドキドキ感表し、本と金箔を吹き付けて宮中歌会始めのお題『本』を表しました。
和菓子職人:石井光一
▼職人のコメント
2015年の宮中歌会始めのお題は『本』です。
上生菓子で「本」を表すということで、悩み考えましたが、好きな本を読む前のドキドキ感やワクワクとした楽しみ感といった気持ちを表したいと思い、薯蕷饅頭でハートを型取り本を揃え金箔を吹き付けて、本を読み終えた時のトキメキ感を表現しました。
和菓子職人が丹精込めた上生菓子でございます。
お茶の席等に、是非、お使い下さいませ。
お問い合せ
フリーダイヤル
0120-882638
https://www.kuradukuri.jp/mail.php
料理王国100選2015に『喜多のかけ橋』が、2年連続認定をいただきました!!
料理王国100選2015に『喜多のかけ橋』が
2年連続認定をいただきました!!
2015年 料理王国100選!
なんと!喜多のかけ橋が、2年連続認定をいただきました。
今回で第5回目となります『料理王国100選』の2015年の認定商品の発表が、12月6日に行われました。
料理王国で取り上げた食材に、熱意ある生産者・メーカーからのアイテムを前期・後期にわけて審査が行われ、一流シェフや有名バイヤーさんなど21人の食のプロたちの厳しい目と舌で選ばれた食の逸品です。
◆喜多の架け橋
▼喜多のかけ橋の詳細はコチラ
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/yaki-02
◆電話注文:0120-882-638
今回、喜多のかけ橋の品評員の方のコメントは
★辻口博啓さん
モンサンクレール オーナーシェフ
※お菓子の世界大会で1位を取られた方です!!
▼コメント
『しっかりとしたお茶の香りがとてもいい。食感もフワッとして日本人好み。』
★北岡尚信さん
プティポワン オーナーシェフ
▼コメント
『和風のタイトルをはずしてもいいと思うくらいのパーフェクトなダックワーズ!』
2年連続の認定と、うれしいコメントを賜り心より、ありがとうございます。
今後とも、喜びの多い人と人とかけ橋となりますように日々精進してまいります。
何卒『喜多のかけ橋』をよろしくお願い申し上げます。
料理王国100選2015に『べにあかくん』が、3年連続認定をいただきました!!
料理王国100選2015に『べにあかくん』が
3年連続認定をいただきました!!
今回も挑戦しました。
2015年 料理王国100選!
なんと!スィートポテトべにあかくんが、3年連続認定をいただきました。
今回で第5回目となります『料理王国100選』の2015年の認定商品の発表が、12月6日に行われました。
料理王国で取り上げた食材に、熱意ある生産者・メーカーからのアイテムを前期・後期にわけて審査が行われ、一流シェフや有名バイヤーさんなど21人の食のプロたちの厳しい目と舌で選ばれた食の逸品です。
◆スィートポテトべにあかくん
▼べにあかくんの詳細はコチラ
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/yaki-01
◆電話注文:0120-882-638
今回、べにあかくんの品評員の方のコメントは
★小林明仲さん
株式会社 小田急百貨店食品部ギフト・企画担当 総括マネージャー
▼コメント
『素材の良さが味に出ている。食べ方のバリエーションもあっていい。』
★民輪めぐみさん
料理王国編集長
▼コメント
『甘味がやわらかく上品な味わい。他の素材と合わせやすいかもしれません。』
3年連続の認定を賜り心より、ありがとうございます。
今後とも、日々精進してまいります。
何卒『スィートポテトべにあかくん』をよろしくお願い申し上げます。
J:COM『ちょっ蔵お出かけ!まちかど情報局』に若葉駅前店が紹介されます。
J:COM『ちょっ蔵お出かけ!まちかど情報局』に
若葉駅前店が紹介されます。
今日は、『ちょっ蔵お出かけ!まちかど情報局』の取材で、川越出身の落語家「八っちゃん」こと古今亭志ん八さんと、川越大好きアナ「みかねぇ」こと松並美佳さんが、若葉駅前店にお越しくださいました!
J:COM『ちょっ蔵お出かけ!まちかど情報局』は、地域の皆さんと一緒にまちを盛り上げる番組!
川越出身の落語家「八っちゃん」こと古今亭志ん八と、川越大好きアナ「みかねぇ」こと松並美佳が楽しく 賑やかにお送りする地域密着バラエティ!埼玉県最大の観光地「川越」を中心に、坂戸市・鶴ヶ島市など J:COMチャンネル川越エリアにちょっくらおじゃまし、地域の魅力やお出かけスポットを紹介しています。
◆J:COM『ちょっ蔵お出かけ!まちかど情報局』HP
http://www.myjcom.jp/tv/channel/saitama-gunma-ibaraki/saitamabangumi/machikado.html
今回の収録は、新年の第1回目です。是非、お楽しみに~♪
しかし!!八ちゃんと、みかねえの掛け合いは素晴らしいです。
毎回、店舗を紹介していただいておりますが、テレビ出演の初めての緊張しまくりの若葉駅前店の岸上店長。
八ちゃんとみかねぇのおかげで、無事に撮影を終わらせることが出来ました。
本当に、ありがとうございます。
今回も、視聴者プレゼントをご用意いたしましたので、是非!応募してくださいね。
よろしくお願いします。
◆チャンネル◆
J:COMチャンネル川越(地デジ11ch)
◆放送日◆
2015年1月1日(木)~1月9日(金)
◆時間(川越・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・三芳・鳩山)◆
・月曜日 / 8:00~、12:30~、22:00~
・火曜日 / 7:00~、17:00~、18:30~
・水曜日 / 12:30~、18:20~、22:00~
・木曜日 / 9:00~、14:00~、18:30~
・金曜日 / 7:00~、15:00~、22:00~
・土曜日 / 8:00~、12:00~、23:00~
・日曜日 / 8:00~、15:00~、22:00~
◆若葉駅前店◆
住所 :坂戸市千代田3-21若葉駅前ハイツ
営業時間 / 9:00~20:00
TEL : 049ー284ー1923
駐車場 : 無
※水曜日 : 18:00 閉店
▼若葉駅前店の詳細がコチラ
https://www.kuradukuri.jp/shop/wakabaekimae.php
12月13日(土)パサール三芳店開店します!!
12月13日(土)
パサール三芳店開店します!!
12月(師走)になって、慌ただしい時期となってまいりました。
くらづくり本舗では、関越自動車道(上り)三芳PA(パーキングエリア)に、
新しい店舗!!
パサール三芳店を開店いたします。
パサール三芳店でしか!買えない『三芳限定』商品がございますので
是非とも、お出かけの際は、パサール三芳店にお越しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
★お問い合わせ
・フリーダイヤル:0120-882-638
・メール
https://www.kuradukuri.jp/mail.php
冬の季節限定『黒豆羹 いねむり塚』販売開始のお知
冬の季節限定・丹波の黒豆の冬の逸品
『黒豆羹 いねむり塚』販売開始のお知らせ
今日から、12月です。
冬の季節限定販売
丹波の黒豆の冬の逸品『黒豆羹 いねむり塚』販売を開始いたしました。
是非、お召し上がりくださいませ。
黒豆羹 いねむり塚 1個 145円
『小野小町といねむり塚』という川越に伝わる民話と伝説の中に、東国を旅していた小野小町が川越のお訪れた際、疲れてしまい塚のそばで居眠りをしたそうです・・・。
美しいその姿を見た村人達が以来、小野小町が居眠りしていたその塚を『いねむり塚』と呼んだそうです。
◆黒豆羹 いねむり塚の優し味わいは『小野小町といねむり塚』の民話に因んだ創作和菓子です。。
◆もっちりとした、わらび餅風の錦玉で、丹波の黒豆の甘露煮を包みました。
◆黒豆の風味を活かした、もっちりとした食感の創作和菓子です。
◆冬季限定販売です。
◆丹波の黒豆の風味豊かな冬の逸品です。
★黒豆羹 いねむり塚のご注文はコチラ
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/inemuri
★電話注文:0120-882-638
★FAX注文:049-225-0228
★メール
https://secure1.future-shop.jp/~kuradukuri/online/mail.php
12月(師走)の上生菓子。
12月(師走)の新作上生菓子が決まりました。
①冬至柚子(とうじゆず)
黄色と薄黄色キントンソボロで柚子餡を包み、ヘタと葉を付けて『柚子』を表しました。
和菓子職人:石井光一
職人のコメント
12月は、クリスマスに目を向けがちですが、和のイベントの『冬至』も大切な行事です。
栄養価の高いカボチャを食べたり、柚子湯に入り、風邪を予防し邪気を払う。
冬至の柚子湯にはかかせない柚子を、中餡は柚子餡を使いキントンソボロにヘタと葉を付けて表現しました。
②雪だるま(ゆきだるま)
白中割餡包みの白雪平餅です。
雪の結晶の焼き印を押し、マフラーを巻いて『雪だるま』を表しました。
和菓子職人:石井光一
職人のコメント
今年の1月、2月頃は関東地方でも大雪が降りましたが、例年ではあまり大雪が降らないので、雪が降り積もると、気持ちがなんだかワクワクしました。
子供の頃に楽しく作った雪だるま。
そんな、雪の記憶を思い出されます。
雪の日の楽しい思い出。
雪平餅を使い、マフラーを巻いて雪だるまをおつくりしました。
③寒椿 (かんつばき)
薄紅色と白煉切餡のボカシで『椿の花』を模りました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
和菓子職人:石井光一
職人のコメント
冬の時期に咲く花は数少ないですが、一年の中で最も寒い時期に咲く花が『椿』です。
『山茶花』と見分けがつかない位、二つの花はよく似ていますが、『椿』の花は、八重咲きでとても可愛らしく咲きます。
冬のもっとも寒い時期に咲く『椿』の花を煉切餡を使い、シベを付けて表現しました。
④サンタクロース
本紅色と白煉切餡のボカシで聖夜の使者『サンタクロース』を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
和菓子職人:石井光一
職人のコメント
クリスマスは、一年の中で最も大きなイベントとなっています。クリスマスの夜には、パーティーなど開き楽しい夜となり、子供たち寝静まった頃に遥か遠い北の国からトナカイのソリに乗った聖夜の使者はやって来ます。
クリスマスの夜の使者。サンタクロースを練切餡を使いおつくりしました。
⑤水仙花 (すいせんか)
黄味餡包みのうぐいす豆かの子です。
煉切餡で陽射しと花をつけ、日当たりの良い庭に咲く『水仙』を表しました。
和菓子職人:石井光一
職人のコメント
水仙の花は、早咲き・遅咲きがあり、正月前から4月下旬頃まで咲く品種があり、長い期間にわたり見ることができます。
別名『雪中花』ともいい、雪の中でも春の訪れを告げてくれます。
うぐいすかの子豆を使い、煉切餡で暖かな陽射しと花を添え、庭先に咲き始めた『水仙の花』を表現しました。
和菓子職人が丹精込めた上生菓子でございます。
お茶の席等に、是非、お使い下さいませ。
お問い合せ
フリーダイヤル
0120-882638
お歳暮特集ページ!オープンいたしました。
お歳暮特集ページ!オープンいたしました!!
11月も中旬を迎え、お世話になった方へのお歳暮を考える時期となってまいりました。
お世話になった方への一年の感謝の気持ちを贈りませんか?
是非、くらづくり本舗のお菓子をご用命くださいませ。
くらづくり本舗では、新しく『お歳暮特集!』ページをオープンいたしました。
小江戸・川越を代表する川越の銘菓、和菓子が勢ぞろい!
是非、一年の感謝の気持ちに、ご用命くださいませ。
★お歳暮特集ページはコチラ
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/oseibo
◆電話注文:0120-882-638
◆FAX注文:049-225-0228
◆メールでの問い合わせ
https://www.kuradukuri.jp/mail.php
◆カタログ希望の方はコチラ
https://www.kuradukuri.jp/mail.php
※スマホ携帯でのオンラインショップも開設いたしておりますので、お買い物もできます。
是非、ご利用くださいませ。