採用情報

1月15日より、節分菓『お多福さん』『招福 恵方巻き』予約開始のお知らせ

illust2637_thumb

2020年から世界中が新型コロナウィルス感染拡大により年末年始も激動でしたね。
2021年のお正月も過ぎ、再び新型コロナウィルス感染拡大により埼玉県は緊急事態宣言となり、くらづくり本舗の地元の川越市は成人式が延期となってしまいました。
残念です。
今、とっても
厳しい寒さの中ですが、気持ち的にも春がとても待ち遠しく感じられますね。

2月ともなりますと「鬼は外、福は内」と豆をまく姿が見られます。
2021年2月2日は節分です。
鬼は、病気や不幸やら不作・悪いことすべての象徴です。
そして、翌日は立春
その前日の季節の分かれ目(節分)に鬼を追い払い、新しい春を清らかに迎えるための豆まきなのです。
様々な社会情勢の中、気分的に気持ちが晴れ晴れとしませんが、節分で「鬼」という病気や不幸やら不作・悪いことすべての象徴を祓いませんか。

くらづくり本舗では、2月2日の節分にちなみ、節分菓『お多福さん』『恵方巻き』の販売開始いたします。
※節分菓「お多福さん」「恵方巻き」は、予約販売とさせていただきます。
※お受渡しは店頭お引渡しとなり「2月2日のみ」となります。
ご了承くださいませ。

setsubun_700_01img

節分菓『お多福さん』『恵方巻き』

otafuku_p700img

◆節分菓『お多福さん』 1箱 720円(税込)

◆予約期間:2021年1月15日(金)~ 1月26日(火)

◆販売期間:2021年2月2日(火)のみとなります。
※節分菓「お多福さん」「恵方巻き」は、予約販売とさせていただきます。
※お受渡しは「2月2日のみ」となります。
ご了承くださいませ。

◆賞味期限:3日間

◆アレルギー:卵・山芋

ehoumaki_700

節分菓『招福 恵方巻き』

・1箱  670円(税込)   2箱 1,340円(税込)

◆予約期間:2021年1月15日(金)~ 1月26日(火)

◆販売期間:2021年2月2日(火)のみとなります。

※節分菓「お多福さん」「恵方巻き」は、予約販売とさせていただきます。
※お受渡しは「2月2日のみ」となります。
ご了承くださいませ。

◆賞味期限:3日間

◆アレルギー:卵・乳・大豆由来

fukuawase700

◆節分菓『福合わせ』 1箱  1,390円(税込)

◆予約期間:2021年1月15日(金)~ 1月26日(火)

◆販売期間:2021年2月2日(火)のみとなります。

※節分菓「お多福さん」「恵方巻き」は、予約販売とさせていただきます。
※お受渡しは「2月2日のみ」となります。
ご了承くださいませ。

◆賞味期限:3日間

setsubun_700img

2021年節分の恵方は、『南南東』です。

 

 その年のラッキー方位である「恵方(えほう)」「明きの方(あきのかた)」は、十干に基づき決まります。
恵方には、その年の福徳を司る神・歳徳神(としとくじん)が降臨します。立春から節分までの一年間、諸々のことに大吉とされる方位です。
※節分の「恵方巻き」を食べるとき、福の神がいる方角を向きます。
2021年の節分には、南南東!を向いて食べましょう。

illust618_thumb

≪ご注意≫
※節分菓『お多福さん』・『恵方巻き』は通信販売いたしておりません。
ご了承下さいませ。
※節分菓「お多福さん」「恵方巻き」は、予約販売とさせていただきます。
※お受渡しは「2月2日のみ」となります。
ご了承くださいませ。  

     

illust623_thumb微笑み優しいお多福さん
その微笑みが福を呼ぶとして、節分の縁起物でございます。
節分は、穢れを祓い、新しい季節を迎える節目の日。
新しい季節の始まりに幸福を願う気持ちは
いつの時代も変わらないものです。
是非!くらづくり本舗の節分菓『お多福さん』『恵方巻き』をご賞味下さいませ。

otafuku700img

恵方は、その年の「吉方」です。
恵方とは、陰陽道で、その年の福徳を司る神である「歳徳神(としとくじん)」がいる方向の事をいいます。
illust618_thumbまた、恵方は「明きの方(あきのかた)」や「吉方」とも言われ、その方向に向かって事を行えば「万事に吉」とされています。
年の初めに、その歳の恵方にある寺社にお参りすることでその年の幸福を祈願する「恵方詣り」という風習は、こういったところからきています。
恵方の方角が毎年変わるということはご存知ですか?
その方向で物事を行えばすべて吉となす「吉方」といわれている恵方です。
幸せな一年が過ごせますように

≪お問い合わせ≫0120-882-638

illust619_thumb

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

 

12/25より、宮中新春の伝統菓子『花びら餅』販売開始のお知らせ

 

『花びら餅』は、御所の新年会に列席した裏千家の家元が、宮中の新年の餅『菱はなびら』を柔らかくしたお菓子にと注文したのが始まりと言われています。
また、白味噌・牛蒡(ごぼう)・餅を雑煮として祝膳にしたことから、これをお菓子にしたとも言われています。
宮中新春の儀式や初釜に使われてきた伝統のお菓子です。

 

 

 

 

 

くらづくり本舗では、新春限定販売・宮中新春の儀式や初釜に使われてきた伝統菓子『花びら餅』の限定販売を12月25日(金)より販売開始いたします。

是非、宮中新春の儀式や初釜に使われてきた伝統菓子『花びら餅』をお召し上がり下さいませ。

◆販売期間

2020年12月25日(金)~ 2021年1月7日(木)まで

 

★花びら餅 1個 255円(税込)

02

≪商品説明≫

◆京の白味噌をほのかな甘味と紅色で彩り味噌餡にし、新鮮な牛蒡(ごぼう)をじっくりと煮て蜜に漬け込み、牛蒡(ごぼう)独特の香りと、サックリとした歯ごたえに仕上げました。

◆それを求肥で包み、上品で華やいだ雰囲気にしました。

◆アレルギー:乳・大豆由来

★花びら餅 5個入箱 1,675円(税込)

★花びら餅 10個入箱 2,750円(税込)

image

 

※『花びら餅』は、生菓子につき通信販売いたしておりません。

ご了承くださいませ。

◆電話:0120-882-638

◆FAX:049-225-0228

◆メールでの問い合わせ

https://www.kuradukuri.jp/mail.php

 

新年を彩る伝統の和菓子・・・

是非、お召し上がりくださいませ。

04

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

2020年!お正月限定・迎春菓『おせち菓子』ご予約開始のお知らせ。

師走に入り、慌ただしい年末の季節になってまいりました。
今年は新型コロナウィルス感染拡大と!昨年の今頃は予想もしていなかった状況になり、激動の年でしたね。
心より、医療従事者の皆様に感謝とともに、2021年は皆様にとって最良の年になりますように願っております。
くらづくり本舗では、来年、2021年の歳時記菓子のご予約を開始いたしました。
今年は家で過ごす方も多いと思います。
是非、
お正月の時期ならではの、『おせち菓子』です。
新年、一年の始まりに、是非とも!和菓子職人の匠の技をお楽しみ下さい。

 

osechi_01

◆迎春菓 おせち菓子  販売価格:2,410円(税込)

osechi_kashi_600

◆ご予約期間

2020年12月20日(日)まで

◆お引渡し期間

2020年12月29日(火)~ 2021年1月7日(木)まで

 

02

★おせち菓子
※おせち料理を、お菓子で模してお作りいたしました。
『くちどり菓子』と言われ、生物に代わり、煉切餡・きんとんなどで料理を模り、お重にお詰めしたものです。
また、かまぼこ・伊達巻き・栗きんとん・鯛の塩焼き・海老などをお詰めしました。

osechi_05

【商品内容】

①柚子薯蕷(じょうよ)饅頭:薯蕷(じょうよ)饅頭で『柚子』を表しました。中は、柚子餡です。

②蓮根:白羊羹で『蓮根』を表しました。

③紅白手まり餅:紅白の雪平で、手まりを表しました。中は、白餡です。

④笹竹:うぐいすかの子に練切で『笹葉』を付けました。

⑤鯛:練切で『鯛』を表しました。焼き目を付け『塩』に見立てて『氷餅』をかけました。中は、皮むき餡です。

⑥紅白かまぼこ:練切で紅白の『かまぼこ』を表しました。

⑦伊達巻き:黄味餡練切で『伊達巻き』を表しました。

⑧竹の子:州浜種で『竹の子』を表しました。

⑨そら豆:うぐいす黄名粉入り練切で『そら豆』を表しました。

⑩えび:練切で『海老(えび)』を表しました。中は、皮むき餡です。

⑪鶴亀:緑色の羊羹で『亀甲』を表し、練切そぼろをのせ紅白の『鶴の子』をのせました。

⑫黒豆かの子:中は、皮むき餡です。

⑬栗かの子:中は、白餡です。

◆アレルギー:卵・やまいも・大豆

osechi_02

◆電話注文:0120-882-638

◆FAX注文:049-225-0228

◆メールでのお問い合わせ

https://www.kuradukuri.jp/mail.php

24

 

※お正月限定・迎春菓『おせち菓子』は、通信販売いたしておりません。

※店舗にて、お引渡しとさせていただきます。

ご了承くださいませ。

 

 

 

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

2020年・年末限定!のし餅・鏡餅・お供え餅・お赤飯のご予約開始のお知らせ!

2020年・年末限定!のし餅・鏡餅・お供え餅・お赤飯のご予約開始のお知らせです!

今年の年末は、お家で家族団らんのお正月を迎えられてはいかがですか?
厳選したもち米の特選米をご用意し、本格杵つきでお作りいたします。

2020年の年末は、くらづくり本舗の本格手づくり!杵つきお餅はいかがでしょうか。
出来立てのお赤飯もご予約承ります。
是非、お召し上がり下さいませ。

※こちらの商品は通信販売いたしておりません。
※店頭お引渡しとさせていただきます。ご了承下さいませ。

★電話注文:0120-882-638

今年の年末は、お家で家族団らんのお正月を迎えられてはいかがですか?
大好評のくらづくり本舗の杵つきお餅とお赤飯を是非、お正月にお召し上がり下さいませ。
ご予約、お待ちしております。

≪お問合せ≫0120-882-638

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

11月1日より冬季限定販売「栗の菓(栗ロール)」販売開始のお知らせ

11月1日より冬季限定販売「栗の菓(栗ロール)」が販売開始となります。
是非、お召し上がりくださいませ。

秋の色いよいよ濃く・・・
山の紅葉も美しくなってまいりました。
くらづくり本舗では、秋を楽しむ。

◆生地には、国産の米粉を使用して、しっとり感。ソフト感・歯切れの良いスポンジに仕上げた米粉ロールです。

◆小麦アレルギーのお子様でも安心してお召し上がりになれます。

◆クリームはフランス産の栗を贅沢に使い、餡を炊き上げて、バタークリームと混ぜて栗の風味を一層に引き立てました。

◆栗の風味豊かな栗餡クリーム巻きに、平割れ栗の甘露煮をのせた栗たっぷりのロールケーキに仕上げました。

◆秋の代表的な味覚・・・ 栗の風味豊かな逸品です。

栗の風味豊かな栗餡クリーム巻き、平割れ栗をのせた栗たっぷりの米粉ロールケーキです。
冬季限定販売 
▼栗の菓(栗ロール)
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/kuri-ro-ru

◆電話注文:0120-882-638

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

【新発売】10/24よりお菓子の動物園「どうぶつ饅頭」販売開始のお知らせ

最近、一気に寒くなってきましたね。
ヨーロッパの方では、またコロナウィルス感染拡大の波がやって来てるなど様々なニュースが報道されているこの頃です。
本当に!今年は、コロナ禍で色々な行事やイベントが中止になったりと大変な2020年ですね。
くらづくり本舗では、何か可愛らしくて!皆さんのお心がほっこりするような商品が作れないか?と考え、可愛い♥ひとくちサイズの「どうぶつ饅頭」をおつくりいたしました。
可愛い可愛い蒸しまんじゅう!
ご家庭で楽しんでいただける蒸しまんじゅう「お菓子の動物園・どうぶつまんじゅう」です。
ちっとしたお土産に、お子様のおやつに!可愛い♥ひとくちサイズです。
是非、お菓子の動物園「どうぶつ饅頭」をお召し上がり下さい。

お菓子の動物園
どうぶつまんじゅう
販売価格 1個 180円(税込)

※お菓子のどうぶつえん専用掛け紙をおかけして包装いたします。
販売価格 6個入(軽装箱) 1,080円(税込)

【商品説明】
◆山芋を使ったしっとりとした食感の小麦粉のお饅頭です。
◆中餡は小豆皮むき餡を使いあっさりとした餡に炊き上げました。
◆トラ,パンダ、シロクマ、コアラ、ブタ、イヌの6種類の動物をお作りいたしました。
◆かわいい動物たちの蒸し饅頭です
◆アレルギー : 小麦、乳成分、山芋
◆賞味期限 : 2日間

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

期間限定「ハロウィンお楽しみ袋」販売開始のお知らせ

With ハッピー!ハロウィン!!


ハロウィン限定販売
▼ハロウィンお楽しみ袋一覧はコチラ
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/otanoshimi

 

ハッピー!ハロウィン!!
小江戸川越の味と心を贈る川越を代表する名作銘菓をハロウィンの可愛い巾着袋に詰め合せいたしました。
ハロウィン限定販売です。
冬季限定販売の大人気「ありがとうこちらから」「蔵の恋文」を加えたハロウィン季節にぴったり「お楽しみ袋」です。
ちょっとしたお土産に・・・
いろいろなお菓子の楽しめるハロウィン専用の『お楽しみ袋』
with ハッピー!ハロウィン!
是非、ご用命下さいませ。

With ハッピー!ハロウィン!!
ハロウィン限定販売
▼ハロウィンお楽しみ袋一覧はコチラ
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/otanoshimi

≪お問合せ≫0120-882-638

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

【特別販売】川越まつり記念「弓張り提灯 芋づくし」販売開始のお知らせ

10月になりましたね。
本来なら、川越の街は紅白幕が張られ、楽しみな川越祭りが近いんだな~!!と気分がワクワクしますよね!
しかし、昨今の社会情勢の中、今年は残念ながら『川越まつり』は中止となってしまいました。
くらづくり本舗では、気分だけでも川越祭りを感じていただきたい願い、川越市内店舗には提灯飾りをさせていただきました。
また、数量限定ではございますが特別販売として「弓張り提灯 芋づくし」を限定販売させていただきます。
是非、気分だけでも「川越祭り」を感じていただければ!嬉しいです。

※川越氷川神社が執り行う例大祭は、例年通り実施されます。

▼弓張り提灯「芋づくし」
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/kawagoe-matsuri/chouchin-01

※弓張り提灯型の専用箱に『秋の素材』を原料とした円筒形の提灯型の詰め合せです。

▼弓張り提灯「芋づくし」
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/kawagoe-matsuri/chouchin-01

弓張り提灯 芋づくし  6個入

【商品内容】

・べにあかくん ×1個
・福蔵 ×1個
・久太郎狐(芋パイ) ×1個
・マロンどら焼き ×1個 ←新発売!
・ぽくぽく ×1個
・おさつロール ×1個 ←季節限定販売!

※川越まつりは、山車と山車とが競演をする川越まつり最大の見せどころ!
『曳っかわせ』に若い衆が提灯を持ち、歓声上がり川越祭りの宵山は最高の盛り上がりを見せます。
くらづくり本舗・特製の弓張り提灯の箱で、川越まつりの気分を味わえるかもしれませんね。

※店舗販売は、下記の川越市内店舗のみの販売とさせていただきます。

ご了承下さいませ。

≪販売店舗≫
・久保町本店
・一番街店
・新富町店
・本川越ペペ店
・川越市駅前店
・小江戸蔵里店
・アトレ店
・新宿店
・藤間亭
・新河岸駅前店
・ふるや直売店
・霞が関店
・的場店
・吉田新町店 合計14店舗

▼弓張り提灯「芋づくし」
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/kawagoe-matsuri/chouchin-01

≪お問合せ≫0120-882-638

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

10/1より冬季限定販売『川越ママン』販売開始のお知らせ

10月1日より、冬季限定販売『川越ママン』の販売開始いたします。
ベルギー産のホワイトチョコレートに豊潤なカリフォルニアレーズンを和えてビスケット生地にサンドした優しい味わいのレーズンサンド。
まるで川越の優しいお母さんの味わいです。
是非、お召し上がり下さいませ。

ベルギー産のホワイトチョコレートに豊潤なカリフォルニアレーズンを和えてビスケット生地にサンドした優しい味わいのレーズンサンド。
▼川越ママンのご注文はコチラ
 https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/yaki-14

■電話注文:0120-882-638

◆なめらかな口溶けの良いベルギー産のホワイトチョコレートに豊潤なカリフォルニアレーズンを和えて、軽やかに焼き上げたビスケット生地に優しくサンドいたしました。
◆香ばしいカリフォルニアレーズンの美味しさをお楽しみ下さい。
ママンは、フランス語で『お母さん』という意味です。
川越ママン
川越のお母さんのような優しい味わいでございます。
是非、お召し上がり下さいませ。

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

10/1より冬季限定販売「蔵の恋文」販売開始のお知らせ

明日から10月です。
ずいぶん、涼しく秋らしくなってきましたね。
くらづくり本舗では、10月1日より冬季限定販売!大人気商品「蔵の恋文」販売開始いたします。
あなた様の思い出を大切に保管する蔵に、ほのかな甘い思い出の恋文。
フレッシュチョコレートをふんわりとやわらかなお餅に包み込み、そのまわりをココアパウダーでまぶして仕上げた上品な味わいのお餅です。
是非、お召し上がり下さいませ。

▼冬季限定販売 『蔵の恋文』のご注文はコチラ
 https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/mochi-04

■電話注文:0120-882-638

≪商品説明≫
小江戸川越は、蔵の街並みが有名です。
あなた様の思い出を大切に保管する蔵に、ほのかな甘い思い出の恋文というイメージで名付けたお菓子です。
◆フレッシュチョコレートをふんわりとやわらかなお餅に包み込み、そのまわりをココアパウダーでまぶして仕上げた上品な味わいのお餅です。
◆お召し上がりやすく、ひと口サイズにいたしました。
◆ほろにが~い初恋の味がします。
※冷やしてお召し上がりいただきますと、より一層 美味しく召し上がれます。

≪お問い合わせ≫ 0120-882-638

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ