採用情報

マガジンハウス『Hanako』に一番街店『さつま芋Cafe』が掲載いただきました。

マガジンハウス『Hanako』に

一番街店『さつま芋Cafe』が掲載いただきました。

 

桜の花も咲き、暖かな春の季節となってまいりました。

気候が良くなってきますと、どこかにお出かけしたい気分になりますね。

(株)マガジンハウス 2017年5月1日発行の『Hanako』、母娘で行く寛ぎ旅 川越編にて、くらづくり本舗・一番街店「さつま芋Cafe」が掲載されました。

是非、御覧くださいませ。

Hanako201705

 

小江戸と呼ばれノスタルジックな雰囲気が漂う川越。

都内からも1時間ほどで行けるため日帰り旅行にはおススメです。

おしゃれなカフェや雑貨屋も多くあるため、お気に入りを探しに母娘でゆったり散策してみてはおかがでしょうか。

新べにあかパフェ500

くらづくり本舗・一番街店「さつま芋Cafe」にて、

      一番人気の『べにあかパフェ』720円(税込)

44G_IC~2 (2)

★一番街店・さつま芋Cafe
◆住所:川越市幸町2-16
◆営業時間:10:00~18:00 ※1
◆TEL: 049-225-5252
◆駐車場: 無(近くにコインパーキング多数有)
◆※1 喫茶は、17:00ラストオーダー

H280930-444Y_IC~1 (2)……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/

 

 

4月15日より、夏の季節限定販売!大人気!『夏柑ゼリー』販売開始のお知らせ

4月15日より、夏の季節限定販売

大人気!『夏柑ゼリー』販売開始のお知らせ

natsukan_600

大好評!!夏のおすすめ涼菓。
夏柑ゼリー
natsukan300aaa

【商品内容】


◆愛媛県宇和島産の夏みかん『日向夏』を使い、歯ざわりの良いつぶつぶ感とみずみずしさを残し甘酸っぱいさわやかなゼリーに仕上げました。

◆日向夏のさのうと砂糖漬けの皮のスライスを使うことで、風味豊かな日向夏の味わいを出すことが出来ました。
◆寒天を主に和風ゼリーとしての優しい口溶けと日向夏の清涼感を表現しました。
◆涼しさを演出する、夏の人気商品でございます。
※夏のご挨拶の贈り物・お中元に最適です。
※冷やしてお召し上がりいただきますと、より一層、美味しく召し上がれます。

 

illust1798_thumb

 

……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/

4月15・16日限定!志木宗岡店『大感謝祭』開催のお知らせ

4月15・16日限定!

志木宗岡店『大感謝祭』開催のお知らせ

桜も満開になりましたね。

春爛漫です♪

日頃より、くらづくり本舗をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

おかげさまで、くらづくり本舗・志木宗岡店は、平成6年に開店して、23年目を迎えることができました。

皆様に、日頃のご愛顧を感謝して、開店23周年、大感謝祭を開催いたします。

2日間限定販売の和素材を使った創作大福「いちごモンブラン大福」1日100限定ですので、お早目にお買い求めください。

お得なお楽しみ企画がいっぱいですので!是非、お越し下さいませ。

【開催期間】

4月15日(土)~ 4月16日(日) 2日間限定!

20170415宗岡店チラシ

★★2日間限定販売★★
1日100個限定!!!
和素材を使った創作大福「いちごモンブラン大福」

志木宗岡いちごモンブラン

◎柔らかな羽二重餅でいちご餡とホイップクリームを三重に包み、いちご餡クリームで帯状に巻きました。
フレッシュないちごの香りと酸味が美味しさの秘訣です。

完売が予想されますので、お早目にお買い求めください。

★お買い上げ先着100名様に!
生卵プレゼント!
★お得な割引販売!
★お赤飯のタイムセール!
★1000円以上、お買い上げの方に!
その場で当たるスピードくじ!

お楽しみ企画がいっぱいですので!是非、お越し下さいませ。

【開催店舗】

39G_SH~1001

 

★志木宗岡店
https://www.kuradukuri.jp/shop/shiki_muraoka.php

◆住所:志木市中宗岡4-2-28
◆営業時間: 9:00~20:00 
◆TEL: 048-471-5507
◆駐車場: 有

……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/

4月14日より、夏の季節限定販売『狭山丘陵四季物語(ブルーベリー)』販売開始のお知らせ

4月14日より、

夏の季節限定販売

狭山丘陵四季物語(ブルーベリー)販売開始のお知らせ

b_busse_700a

夏の期間限定販売
武蔵野菓
狭山丘陵四季物語(ブルーベリー)1個 120円(税込)
【商品説明】
武蔵野の大地からの恵みを生かした新鮮な素材とフレッシュな夏が旬のブルーベリー美味しさに、こだわったお菓子でございます。
◆上質の卵を使い、きめ細かくふんわりと仕上げた口あたりの良いソフトなカステラ生地に、ブルーベリーをたっぷり使ったブルーベリークリームをサンドしました。
◆クリームは、旬の素材であるブルーベリーの持つポリフェノールやアントシアンが入っている事により、夏の元気の出る源で、なめらかなブルーベリークリームを作り生地にサンドいたしました。
◆カステラの口溶けの良さとフレッシュなブルーベリークリームのハーモニーをお楽しみ下さい。
◆賞味期限:5日間(※販売日を含む。)
◆アレルギー:小麦・卵・乳・大豆由来
※秋から冬にかけて販売いたしております『狭山丘陵四季物語(チーズクリーム)』は、ブルーベリー販売を機会に、一時販売休止となります。
ご了承くださいませ。

blueberry_500img★狭山丘陵四季物語(ブルーベリー)のご注文はコチラ

https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/yaki-03

★電話注文:0120-882-638

b_busse_700a

……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/

4月7日より、サンクス・マム!『母の日』ギフト販売開始のお知らせ

4月7日より、

サンクス・マム!『母の日』ギフト販売開始のお知らせ

illust91_thumb5月の第2日曜日は、母の日です。
贈り物など、ご準備はなさいましたか?
大好きなお母さんに!日頃の感謝の気持ちを込めて、贈り物をしませんか。
喜ばれること、間違いなしです。


bnr-mothersday

※母の日専用の可愛いカーネーションのかけ紙をご用意いたしました。
母の日02

※母の日ギフトをお買い上げいただきますと、母の日専用かけ紙をおかけして、メッセージカードとカーネーション1本を無料プレゼントいたします。
母の日03

haha01

母の日の贈り物。。
いつもは、恥ずかしく言えない感謝の気持ちを伝えてはいかがでしょうか。
お母さん!いつもありがとう・・・。
これからも宜しくお願いしますの気持ちを込めて・・・。
小江戸川越の味と心を贈る
川越を代表する名作銘菓の詰め合わせや可愛いカーネーションの巾着袋などご用意いたしました。
是非、ご用命くださいませ。

 

◆母の日のプレゼントに!可愛い母の日専用の掛け紙や大きな可愛いカーネーションバックなどご用意いたしました。
母の日巾着

◆母の日ギフトをお買い上げいただきますと、母の日専用メッセージカードとカーネーション1本を進呈いたします。

illust91_thumb

★母の日ギフト特集はコチラ

https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/mothers-day

★電話注文:0120-882-638

 

illust94_thumb母の日の贈り物。。
いつもは、恥ずかしく言えない感謝の気持ちを伝えてはいかがでしょうか。
お母さん!いつもありがとう・・・。
これからも宜しくお願いしますの気持ちを込めて・・・
喜ばれること、間違いなしです。

 

……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/

4月7日より、初夏の季節限定販売!抹茶ロール『茶の華』販売開始のお知らせ

4月7日より、初夏の季節限定販売

抹茶ロール『茶の華』販売開始のお知らせ

 

春らしくなってきましたね。

ただいま!春爛漫です!

くらづくり本舗では、夏の近づく八十八夜。

新茶の季節になってまいりますので、

ひと足早く!4月7日より

初夏の季節限定販売 抹茶ロール『茶の華』の販売を開始いたします。

桜の次は、新茶の季節。

是非、お召し上がり下さいませ。

cha_no_ka_img_700aa★抹茶ロール『茶の華』 1個 150円(税込)

【商品内容】

◆米粉を使用した抹茶風味のロールケーキです。

◆小麦アレルギーのお子様でも安心してお召し上がりになれます。

◆しっとりとした歯切れの良い生地に、京都の宇治抹茶でお作りした抹茶ペーストと白餡の入ったバタークリームをロールケーキに仕上げました。

◆ほのかな抹茶の香りが初夏を感じさせてくれます。

◆賞味期限:5日間(※販売日を含む)

◆アレルギー:卵・乳・大豆由来

cha_no_ka_img_700aaaaa★抹茶ロール『茶の華』のご注文はコチラ

https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/kisetsu-06

 

★電話注文:0120-882-638

★FAX注文:049-225-0228

illust879_thumb

初夏は、新茶の季節。

初夏の季節限定販売。

是非!米粉を使用した抹茶風味のロールケーキです。

お抹茶のお菓子をお楽しみ下さいませ。

新茶の季節限定販売です。

貴方様のご自宅、ご希望のところへお届けいたします。

ほのかな抹茶の香りが初夏を感じられます。

s_illust1551_thumb……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/

くらづくり本舗の公式YouTubeを本日!公開致しました。

くらづくり本舗の公式YouTubeを本日!公開致しました。
▼福蔵(ふくぐら) FUKUGURA くらづくり本舗 – YouTube

 

 

今後、たくさん商品紹介しますので、是非!ご覧くださいませ。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

fukugura_700_02

……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/

4月(卯月)の新作上生菓子が決まりました。

4月(卯月)の上生菓子

 

①舞桜(まいさくら)

20170401

水色と白煉切のきんとんソボロで柚子餡を包み、桜の花と氷餅をのせ、明るく温かな春の水面に落ちる桜を表しました。

石井君

★和菓子職人:石井光一

▼コメント

水温むより、さらに明るさと温かさを増した春の水は川の瀬音も軽やかになり、湖や池なども眩しいまでに陽の光を返して輝く水面に桜の花(花びら)が舞い落ちている風景を水色と白煉切のきんとんソボロを使い、桜の花と氷餅を花びら群に見立て表現しました。

 

②野遊び(のあそび)

20170402

白中割餡包みの蓬(よもぎ)入り雪平餅です。

白手芒豆と紫色のソボロ、蝶をのせて、穏やかな春の野を表しました。

石井君

★和菓子職人:石井光一

▼コメント

春になると色々な花々が咲き、つくしや蓬などの植物が芽吹き始め、動物達も動き出して野原はにぎやかになりますね。

春の華やいだ風景を表現したく、蓬入り雪平餅を使い、野原で遊んでいる蝶々とすみれの花を添えて『春の野』を表現しました。

 

③牡丹(ぼたん)

20170403

薄紅色と白煉切餡のボカシで『牡丹の花』を表しました。

中餡は、小豆皮むき餡です。

石井君

★和菓子職人:石井光一

▼コメント

牡丹の花は、日本をはじめアジア地域で古くから『花の王様』と呼ばれるほど親しまれてきました。

ボリュームのある艶やかな花姿は、一輪あるだけで気品と風格を漂わせています。

4月下旬から5月頃に見頃を迎える『牡丹の花』を練切餡を使い表現しました。

 

④山吹の里

20170404

山吹色練切餡でシベと葉をつけて『一重山吹』の花を表しました。

中餡は、小豆皮むき餡です。

石井君

★和菓子職人:石井光一

▼コメント

春は色鮮やかな花々達が開花します。

その中で際立った鮮やかな黄金色の花を咲かせる『山吹の花』

ここ数年、八重咲きの山吹の花を表現してきましたが、今年は川越市の花でもある『一重咲きの山吹の花』を表現しました。

 

 

⑤春の夜(はるのよ)

20170405

小倉餡包みの大納言かの子です。

薄紅と白の帯を巻き、桜花塩漬けをのせて、夜桜の花明りと、春風にのって花の香り漂う『春の夜』を表しました。

石井君

★和菓子職人:石井光一

▼コメント

春の夜は気候も程よく、身も心もゆったりとほぐれるようで、夜桜の花明りと花の香り漂う気持ちの良い夜となりますね。

春の夜の風情ある風景を表したく、大納言かの子豆を使い、薄紅と白の帯で『春風』と『桜の花びら』が舞っている様子を表し、桜の花の塩漬けをのせて『ほっこりとする春の夜』を表現しました。

 

201704img

和菓子職人が丹精込めた上生菓子でございます。

お茶の席等に是非、お使い下さいませ。

illust756_thumb

  ◆◆◆お問い合せ◆◆◆ 

★フリーダイヤル

0120-882638

★メール

https://www.kuradukuri.jp/mail.php

……………………………………………………………………

★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。

是非!コメントやご感想をお願いいたします。

・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn

・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3

・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ

https://www.kuradukuri.jp/online/

3月25・26日限定!武蔵嵐山店『大感謝祭』開催のお知らせ

3月25・26日限定!

武蔵嵐山店『大感謝祭』開催のお知らせ

 

春らしくなってきましたね。

日頃より、くらづくり本舗をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

おかげさまで、くらづくり本舗・武蔵嵐山店は、開店15周年を迎えることができました。

開店15周年を記念して、大感謝祭を開催いたします。

2日間限定販売の和素材を使った創作大福「いちごモンブラン大福」1日100限定ですので、お早目にお買い求めください。

お得なお楽しみ企画がいっぱいですので!是非、お越し下さいませ。

【開催期間】

3月25日(土)~ 3月26日(日) 2日間限定!

武蔵嵐山店イベントチラシ

【開催店舗】

32G_MU~1001

★武蔵嵐山店

https://www.kuradukuri.jp/shop/musashi_ranzan.php

◆住所:比企郡嵐山町大字平沢30街区 10画地9-11
◆営業時間: 9:00~20:00 
◆TEL :0493-61-2688
◆駐車場:有

いちごモンブラン大福

……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/

 

3月17日より、春のお彼岸『三色牡丹もち』販売開始のお知らせ

3月17日より、春のお彼岸

『三色牡丹もち』販売開始のお知らせ

 

春のお彼岸になりますね。

くらづくり本舗では、3月17日(金)より『三色牡丹もち』を販売開始いたします。

小倉餡・皮むき餡・ウグイスきな粉の三種類のお味をご用意いたしました。

是非、お召し上がり下さいませ。

illust731_thumb

 

◆春のお彼岸・季節限定販売

『三色牡丹もち』   

Botamochiyoko 春のお彼岸・季節限定販売 

『三色牡丹もち』

小倉餡・皮むき餡・ウグイスきな粉の三種類のお味をご用意し、宮城県産のこがね餅米 を使いふっくらと炊きあげました。


BotamochiBara

◆3個入 325円(税込)

◆6個入 650円(税込)

◆販売期間 ◆

3月17日(金)~ 3月20日(月)

      

illust738_thumb

【商品内容】 

小倉餡・皮むき餡・ウグイスきな粉の三種類のお味をご用意し、宮城県産のこがね餅米 を使いふっくらと炊きあげました。

※小倉餡:北海道十勝産の小豆を使用した自家製餡です。

※皮むきこし餡:一番挽き皮むき餡を使い、あっさりとした餡に炊き上げました。             

※ウグイスきな粉:粒餡をご飯で包み、ウグイスきな粉を和えました。

粒餡の甘さがウグイスきな粉の風味を引き立てます。

◆アレルギー:乳・大豆

◆賞味期限 : 1日間 (販売日を含む)

Botamochi6

※『三色牡丹もち』は、生ものにつき通信販売いたしておりません。       

※店舗販売のみとなります。 

ご了承くださいませ

illust738_thumb

◆◆◆お問い合わせ◆◆◆

・電話:0120-882-638

・FAX:049-225-0228

・メール

https://secure1.future-shop.jp/~kuradukuri/online/mail.php  

butsudan_toha

……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/