7月(文月)の新作上生菓子が決まりました。
7月(文月)の新作上生菓子。
①七夕(たなばた)
小倉餡包みの若草色と白きんとんソボロです。
黄色新挽粉で、星屑の天の川を表し、短冊を付けて『笹飾り』にしました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
七夕は、旧暦の7月7日の夜ですが、日本では明治改暦以降、7月7日と8月7日に分かれて『七夕祭り』が行われ、五節句のひとつとなっております。
七夕をきんとんソボロを使い、黄色新挽粉で『星屑の天の川』『短冊』を付けて『願い笹』を表しました。
②涼やか(すずやか)
柚子餡包みの白雪平餅です。
角切り寒天と撫子の花をのせ、涼しげな水辺の風景を表しました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
豊かな地下水脈の水が地上に湧き出て、泉となります。
泉は一年中枯れることなく、特に山中の泉は夏も水温が低く・・見ているだけでも清涼感を味わえます。
涼やかな泉の風景を雪平餅を使い、傍らに『撫子の花』を添えて表しました。
③朝顔(あさがお)
薄紅色と白煉切餡のボカシで、シベを付けて『朝顔』の花を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
夏の代表花と言えば、誰もがご存知の『朝顔』ですね。
朝顔は、名前の通り、夜明けと共に咲き始めて、午後には萎んでしまいます。
しかし、夏の朝から涼しげに咲く姿が、とても心が癒されますね。
朝顔の花を煉切餡を使い表しました。
④向日葵(ひまわり)
黄色と白煉切のボカシで、葉を付けて『向日葵』の花を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
花は太陽に向かって咲き、太陽の動きにつれて回ることから『ひまわり』という名が名づけられたのですが、実際には花首の柔らかいつぼみの時だけだそうです。
しかし、夏の青空に向かって咲く姿を見ると元気をもらえますね。
夏の空に豪快に咲く『向日葵(ひまわり)』を練切餡を使い表しました。
⑤海の日(うみのひ)
白中割り餡包みのとら豆かの子です。
水色と白煉切餡のボカシで、波を表し、カニをのせて『海辺の風景』を表しました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
梅雨も明けて、夏!真っ盛りの季節となりました。
7月1日頃に、各地の海水浴場で安全を祈願して『海開き』の行事が行われ、7月20日は『海の日』と国民の祝日となっております。
夏!本番を迎えます。
海辺の風景をトラ豆かの子を使い、水色と白煉切餡ぼボカシで『波』を表現し、カニをのせました。
和菓子職人が丹精込めた上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
◆◆◆お問い合せ◆◆◆
★フリーダイヤル
0120-882638
★メール
https://www.kuradukuri.jp/mail.php
……………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ