9月(長月)の上生菓子
9月(長月)の上生菓子
①初秋(しょしゅう)
小倉餡包みの草色と黄色練切のキントンソボロです。
楓の葉をのせて、色づき始めた野山を表しました。
和菓子職人:石井光一
『暑さ寒さも彼岸まで』と、昔の人は良く言ったもので、
最近は9月になっても暑い日が続きますが、朝夕は涼しく
秋の気配を肌で感じられるようになりました。
野山も青々とした緑から黄色へ・・・
黄色から紅色へと変わっていきます。
まだ、紅色には早いですが、黄色に色づき始めた野山を
キントンソボロで表現しました。
②月夜(つきよ)
柚子餡包みの黒すり胡麻入り雪平餅です。黄色羊羹を流し、
うさぎを添えて『名月』を表しました。
和菓子職人:石井光一
十五夜は、本来は『満月』のことですので、年に12回から13回めぐってきます。
特に、旧暦の8月は、1年の中で最も空が澄み渡り、月が明るく美しいので
観月の宴が開催され、収穫祭としても親しまれるようになりました。
十五夜のきれいな満月を雪平餅を使い、羊羹を流し込んで表現しました。
③秋桜(こすもす)
薄紅色と白練切のボカシで『秋桜の花』を模りました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
和菓子職人:石井光一
夏の終わりから、秋のかけて咲く秋桜。
あきさくらと書くように、花びらが薄く桜の花にどことなく似ていますね。
高さ2メートルにも達する花茎の先から、色彩豊富な可愛らしい花が咲く姿は
風情があります。
秋桜の花を煉切餡を使い表現しました。
④夕映え(ゆうばえ)
橙色練切餡で黄味餡を巻き、トンボの印と黄色氷餅を塗して
『夕焼け風景』を表現しました。
和菓子職人:石井光一
夕焼けの空は、一年を通じて見ることができますが、晩夏から初秋にかけてが
とりわけ壮大で一番きれいに見られる時期ではないでしょうか。
橙色と黄色のコントラストがとても綺麗で、夕焼けの下では『トンボ』が
楽しそうに飛んでいる風景を表現したく、黄味餡に練切を巻いて仕上げました。
⑤野菊(のぎく)
小豆皮むき餡包みの大納言かの子豆です。
赤紫色の菊花をのせて、野菊を表しました。
和菓子職人:石井光一
9月9日は、重陽の節句と言って、『菊花の節句』です。
3月3日の桃の節句・5月5日の端午の節句などは有名でお祝いを
しますが、重陽の節句はあまり知られていないのが現状です。
もっと、皆様に知っていただきたいと思い・・・
大納言かの子豆を使い、野原に咲き始めた菊花を表現しました。
和菓子職人が丹精込めた上生菓子でございます。
お茶の席等に、是非、お使い下さいませ。
お問い合せ
フリーダイヤル
0120-882638
https://www.kuradukuri.jp/mail.php
8月度・テナント休館日のお知らせ
8月度・テナント休館日のお知らせ
◆飯能ぺぺ店:8月19日(火)
https://www.kuradukuri.jp/shop/hannou_pepe.php
◆アトレ店:8月19日(火)・・・18時閉店。
8月26日(火)・9月2日(火)
https://www.kuradukuri.jp/shop/atore_maruhiro.php
◆本川越ぺぺ店:8月20日(水)
https://www.kuradukuri.jp/shop/seibu_honkawagoe.php
◆マルイ志木店:8月20日(水)
https://www.kuradukuri.jp/shop/marui_shiki.php
◆ピオニーウォーク東松山店:8月20日(水)
https://www.kuradukuri.jp/shop/pioni_higashimatsuyama.php
お問合せ:0120-882-628
メール:https://secure1.future-shop.jp/~kuradukuri/mail.php
季節限定販売 『十五夜』
季節限定販売 『十五夜』販売開始のお知らせ
『十五夜』
旧暦8月15日の夜。
四季・春夏秋冬は、それぞれ三ヶ月ずつとなりますが、この三ヶ月を順に
『初・仲(中)・晩』と呼びならわすわけでございます。
例えば、春1月・2月・3月は初春・仲春・晩春となり、同様に、初秋・仲(中)秋・晩秋となります。
『中秋の名月』とは、秋の真ん中に出る満月の意味です。
現在、用いられている新暦では、1ヶ月程度のズレが生じるため、
9月7日から10月8日の間に訪れる満月の日を『十五夜』・『中秋の名月』と呼んでいます。
秋の澄んだ空気に昇る満月『中秋の名月』を鑑賞する風習でございます。
くらづくり 本舗では、季節限定販売『十五夜』の受付・販売開始いたしました。
◆2本入 1,100円 ◆1本 550円
位置 | イメージ | 商品内容 |
上段・下段 : | うさぎ : | 雪平餅に、ウサギの毛並みをイメージして『氷餅』をまぶしました。 耳は、紅色の煉切を型どりました。 目は、赤色の羊羹でお作りしました。 丸いしっぽは、煉切でお作りしました。中餡は白餡です。 |
中段 : | 月 : | 黄色の薯蕷(じょうよ)饅頭で、満月をイメージし、その中には風にそよぐススキの焼き印を施しました。中餡は、小豆皮むき餡です。 |
◆受付開始:8月16日(土)~ 受付終了:9月8日(月)
※最終引き渡し日:9月8日(月)
※来週より、各店舗でもお買い求めできます。
※『十五夜』は、生菓子につき通信販売いたしておりません。
※予約・店舗販売のみとなります。
ご了承くださいませ。
お問い合わせ・ご予約・ご注文
フリーダイヤル 0120-882-638まで
https://www.kuradukuri.jp/mail.php
重陽の節句『着世綿』
季節限定販売
重陽の節句『着世綿』
素材の違う3種類の『菊』を色鮮やかに表現しました。
少し大人向けの重陽菓『着世綿』に仕上げました。
和菓子職人の『技』を感じられる『重陽の節句』限定のお菓子です。
季節限定販売
重陽菓『着世綿』
◆1本(3連パック) 税込価格 650円
◆2本入 税込価格 1,450円
◆3本入 税込価格 2,130円
予約受付期間:8月16日(土)~ 9月6日(土)
販売日:8月23日(土)より開始。
◆2本入 税込価格 1,455円
◆3本入 税込価格 2,140円
|
◆賞味期限 : 3日間(販売日を含む)(※お早めにお召し上がり下さい。)
◆アレルギー : 特になし
平安時代にさかのぼり・・・
不老長寿の伝説を持つ菊花を用い、長寿を願う・・・
着世綿で、幾久しくすこやかでありますように・・・
長月の菊花に願いを込めて・・・
くらづくり本舗の重陽菓『着世綿』でございます。
※重陽菓『着世綿』は、生菓子につき通信販売いたしておりません。
※予約・店舗販売のみとなります。 ご了承くださいませ。
お問い合せ フリーダイヤル : 0120-882638
メールでのお問い合わせ